次回の放送予定
lifeニュース版
IPサイマル radikoで聴く
生放送のスタジオの動画をご覧いただけます
ustreamで聴く
twitcastingで聴く
ストリーミング放送で聴く
Life書籍化第二弾ができました!

「文化系トークラジオ Life のやり方」


第一弾はこちら
Life?~番組について~
浅野いにおさんのイラストが待ち受け画面としてダウンロードできます!
access to TBS RADIO 954kHz
詳しくはこちらをご覧下さい。
イラストと番組ロゴは浅野いにおさんに描いていただきました。
最近のエントリー
radiocloud
TBS RADIO ホームページ

« 2018年6月 | メイン| 2018年9月 »

2018年8月 アーカイブ

2018年8月21日

【予告編・前口上&音声配信】「そのコトにプレミアム料金を払いますか? 〜課金化する社会のゆくえ」2018年8月26日(日)25時〜TBSラジオで生放送【文化系トークラジオLife】


「そのコトにプレミアム料金を払いますか? 〜課金化する社会のゆくえ」予告編(40'51")

8月26日(日)25時〜=8月27日(月)午前1時〜
「そのコトにプレミアム料金を払いますか? 〜課金化する社会のゆくえ」」

予告編の出演:鈴木謙介(charlie)、速水健朗、斎藤哲也、矢野利裕、宮崎智之、長谷川裕P(黒幕)

ラジコではインターネットで放送同様、音楽も聴けます。

※ツイキャスでも中継します→ http://twitcasting.tv/life954

===

charlieです。

この夏はあまりレジャーやエンタメに触れることがなかったんですが、花火大会に行って感じたのは、昔よりもずいぶん混んでいて、なんだか花火も迫力に欠ける気がする一方で、色んな種類の有料席、有料エリアが設定されているということです。こういう席って、地元の名士の方が座るものなのかなと思っていたんですが、普通に販売されているんですね。

あらためて振り返ってみると、テーマパークのファストパスとか映画館のプレミアシートなど、「ちょっとだけ割増料金を払うと快適さが上がる」という事例が目につくようになった気がします。「ちょっと」の幅も色々ありますが、このくらいならなんとか、という値段をつけられると、つい「払ってもいいかも」という気になります。

こうしたことが目につくようになった背景には、「モノ消費」から「コト消費」へのシフトで、体験に求められることが高級化したこと、観光客の増加などで需給バランスが崩れ、価格を上げて需要を抑制せざるを得なくなったこと、新興国の成長も含め、海外での価格スタンダードが持ち込まれるようになったことなどがあると思います。こうした「課金すれば快適/課金しないと不快」というのが当たり前になってくると、みんなが平等に豊かになっていくという大衆社会の前提も通用しなくなり、貴族制にルーツを持つ階級社会に似てきてしまうのではないかという危惧も覚えます。

という大きな話はありますが、ひとまずこの「課金化」の流れについて、リスナーの皆様のメールも含めお話していきたいと思っております。題して「そのコトにプレミアム料金を払いますか? 〜課金化する社会のゆくえ」

メールのテーマは「レジャー、エンタメ、体験など、あなたがプレミアム料金を支払っている、払ってもいいと思っているコトを教えてください」、ということで、「こんなコトに課金してます」「こんなに高いのかと思ってけど、払ってみたら快適だった」「ここまで払わないといけないなんてなんか変」など、特にコト消費や体験に関する消費にまつわる「プレミアム料金」へのご意見・ご感想をお待ちしております。

メールアドレスは life@tbs.co.jp

ぜひお早めに!

|

2018年8月28日

【音声配信】「そのコトにプレミアム料金を払いますか? 〜課金化する社会のゆくえ」Part1▽TBSラジオ「文化系トークラジオLife」2018年8月26日放送分▽出演:鈴木謙介、加島卓、ひらりさ、速水健朗、柳瀬博一、塚越健司、斉藤哲也、宮崎智之

Charie_20180826_Life954.JPG
鈴木謙介(charlie)  撮影:ササキミチヨ

2018年8月26日
「そのコトにプレミアム料金を払いますか? 〜課金化する社会のゆくえ」Part1(35:00)

出演:鈴木謙介、加島卓、ひらりさ、速水健朗、柳瀬博一、海猫沢めろん、塚越健司、斎藤哲也、宮崎智之

〇夏フェスの季節
・夏フェスで聞こえてくるファン同士のギスギス(charlie)
 →楽しみ方の違いをうまく混ぜてはいけないか(c)
・福岡ローカルながらサウンドはグローバルな「Attractions」(c)
 →洋楽/邦楽という時代ではなくなってきた(c)

〇何にお金を出しますか?
・今日のテーマはコト消費・エンタメとお金の関係(c)
 →消費の変化は「お金を払う」という感覚の変化(c)
 →何になら追加でお金を払えるか(c)
・1泊4万円と言われたホテルがサイト経由だと2万円(古市憲寿さんのメール)
 →昔は仲介料としてプレミア料金を払っていたのか(古市)
 →ちょっとの工夫で列をスキップできるのが快感(古市)
・犬の喜ぶ姿が見たさに犬のおやつに課金(リスナー)
 →お金で愛は買えないがちやほやはしてもらえる(リスナー)

〇スターティングメンバ―の「課金」
・ブルーノ・マーズのコンサートのチケットが約3万円(速水)
 →若い人も価値を感じてお金を払って見に来る(速水)
 →デフレ化の中で唯一のインフレ(c)
・蓄膿症の手術で鼻が通るように(宮崎)
 →自分の身体への課金(c)
・様々な身体への課金(海猫沢)
 →レーザーでほくろを消すのに一個3000円(海猫沢)

・初登場の加島さんは『オリンピック・デザイン・マーケティング』など(c)
 →なぜエンブレム問題はあんなに盛り上がってしまったのか(加島)
 →実体のないものにお金を払う一方でデザイナーにお金が入らない(c)

・『浪費図鑑』著者のひらりささん(c)
 →オタクたちが何にお金をつぎ込んでいるのかをまとめた同人誌が書籍化(ひらりさ)
 →「溶かす」という言葉をここで知る(速水)
・推し俳優へのプレゼントやマッサージへの課金(ひらりさ)
 →他者への課金と自分の課金(ひらりさ)
 →自分自身はマンツーマン英会話に課金(ひらりさ)
 →終わりなき課金(c)

・ちょっと見ないうちに肩書が変わって教授になられた柳瀬さん(c)
・課金は「全員平民」の日本社会に階級を作り出す(柳瀬)
 →コト消費になることでプレミアがつけられる(柳瀬)
 →プレミア化で変わるのは来る客の量と層(柳瀬)
 →そこで別れるクラスが日本の大衆消費社会に合うのか(c)

〇かき氷、グリーン車......課金をしたい微妙なライン
・花火大会の桟敷席に課金(リスナー)
 →5000円でゆったり楽しめるなら悪くない(リスナー)
・かき氷に並ぶくらいならお金を出すからさっさと食べたい(リスナー)
 →長時間並ぶことに価値を見る人(リスナー)
・高くなったかき氷(速水)
 →誰も並んでいなかった店に今や平日から行列(柳瀬)
 →突き詰めていえば水であるかき氷に値が付くのがプレミア?(速水)

・通勤ラッシュもグリーン車なら楽(リスナー)
 →そもそも通勤が無駄だから課金して職場の近くに住みたい(リスナー)
・グリーン車の絶妙な値段設定(速水)
・鎌倉・逗子などからグリーン車で通勤するクリエイター(柳瀬)
 →その時間で読書や仕事ができてビジネスタイムが有効に(柳瀬)
 →「4時間あれば色々できる」とわざわざこだまで関西に(加島)

      text by 千葉彩佳

〇Life関連アーカイブ
2018/06/10「食の平成史~この30年で食べるようになったもの・食べなくなったもの」
https://www.tbsradio.jp/life/2018061030/index.html

2018/03/04「平成カウントダウン~この30年で何が変わったか」
https://www.tbsradio.jp/life/2018030430/index.html

参考資料
モヤモヤするあの人 常識と非常識のあいだ (幻冬舎文庫)〈広告制作者〉の歴史社会学 近代日本における個人と組織をめぐる揺らぎオリンピック・デザイン・マーケティング: エンブレム問題からオープンデザインヘ浪費図鑑―悪友たちのないしょ話― (コミックス単行本)ひみつ堂のヒミツ 1000円のかき氷を1日500杯売り続けられる理由グリーン車の不思議―特別車両「ロザ」の雑学 (交通新聞社新書)HiGH & LOW THE MOVIE(通常盤) [DVD]

このパートでかけた曲
●Attractions "Leilah" (charlie選曲)
●EXILE TRIBE "HIGHER GROUND" (ひらりささん選曲)
LeilahHIGHER GROUND feat. Dimitri Vegas & Like Mike

|

2018年8月29日

【音声配信】「そのコトにプレミアム料金を払いますか? 〜課金化する社会のゆくえ」Part2▽TBSラジオ「文化系トークラジオLife」2018年8月26日放送分▽出演:鈴木謙介、加島卓、ひらりさ、海猫沢めろん、速水健朗、柳瀬博一、塚越健司、斎藤哲也、宮崎智之

Hirarisa_20180826_Life954.JPG
ひらりささん  撮影:ササキミチヨ

2018年8月26日「そのコトにプレミアム料金を払いますか? 〜課金化する社会のゆくえ」Part2(32:46)

出演:鈴木謙介、加島卓、ひらりさ、海猫沢めろん、速水健朗、柳瀬博一、塚越健司、斎藤哲也、宮崎智之

〇体験に課金
・美術館などの音声ガイドで限られた時間を有意義に(リスナー)
・アニメイベントは好きだが同じ価格なら繰り返し見るブルーレイに(リスナー)
 →ディズニーは生で行って体験したい(リスナー)
 →ディズニーに行くだけのお金を払える友人とそうでない友人(リスナー)

〇課金とバランス
・イケメンがスケジュール管理をしてくれるアプリ「MakeS」に課金(永田夏来さんのメール)
 →嬉しさと課金額は釣り合っているので満足(永田)
・エンタメ世界と現実は違うバランスで動いていてほしい(永田)
・パッケージゲームとソーシャルゲームは分けて語るべき(海猫沢)
 →気を使って作られたゲームバランスが課金で崩れることも(海猫沢)
 →パッケージとソシャゲではゲームバランスが持つ意味も変わる(c)
 →それでも儲かるから後付けされる課金要素(海猫沢)

〇推しにお金を払いたい!
・Vtuberのマグロナちゃんに課金(海猫沢)
 →可愛すぎて認知してほしい/推したいという気持ちで課金(海猫沢)
 →「愛の表明」としての課金(海猫沢)
・「推しへの愛」として課金する女性たち(c)
 →公式への課金とは別に本人にお金を使いたい気持ちもある(ひらりさ)
・セイ君VR化のクラウドファンディングに3000万円が集まる(ひらりさ)
・「推しに積む」という言葉から見える奉仕の感覚(c)
 →喜びに返報したい(ひらりさ)
 →信仰や宗教にも似た感覚(ひらりさ)

〇新しいヒットのデザイン
・自分の中のホルモン分泌にお金を払っている(柳瀬)
・リアルな利得と感情的利得の問題(c)
 →今までの経済学では語れない(柳瀬)
・参加型デザインはインターフェースが複雑化(加島)
 →そこが分かる人と分からない人の違いも(加島)

・『カメラを止めるな!』は『シンゴジラ』に似た流行り方(柳瀬)
 →見ること自体のクラウドファンディング化(柳瀬)
 →リピーターが多く、友人同士で誘い合う課金的ヒット(柳瀬)
・みんなが1回ずつ見てヒット、の時代とは違う(c)
 →何回も見に行く人、廃課金ユーザーをどう捕まえるか(c)
 →物を図る基準が「どのくらい推されたか」に(c)

〇課金で得る「資格」
・SNSでプレミアに集う人々が視覚化される(柳瀬)
・行為としての課金と物理的購入の違い(倉本さんからメール)
 →文化的エスタブリッシュメントの変容(倉本)
 →課金マウンティングという衝撃的用語(倉本)
・ソシャゲの推しに課金したことをツイートし「資格」を得る(ひらりさ)
 →「データで満足」ではなく「獲って」「見せる」ことが大事(ひらりさ)
・課金するからこそ推しへの愛とか文化的クラスの高さが見える(c)
 
〇課金とコミュニティ
・タニマチは金持ちのものだがそれが一般に広がる(柳瀬)
 →SNSのグルーピングとレストランのミニ京都化(柳瀬)
・クラウドファンディング化する途上国支援(c)
 →ネットワークに入らないとできない消費(c)
・お金で愛を量って払える人を選ぶモデル(c)
・コミットした課金した結果を確認できる仕組みの洗練(加島)
→消費者のリテラシー上昇ともかかわっている(加島)
 →きちんと消費者と生産者を繋ぐものに(c)

     text by 千葉彩佳


〇参考URL

「MakeS―おはよう、私のセイ―」公式サイト
https://make-s.jp/index.html

・倉本さおりのホンとの消費学入門 vol.8「浪費の定義」
 https://frau.tokyo/_ct/17146850


〇Life関連アーカイブ

2016/12/25「文化系大忘年会2016」
https://www.tbsradio.jp/life/201612252016/index.html

2016/10/23「2.5次元を生きる〜VR・ポケモン・コンビニ人間」
https://www.tbsradio.jp/life/2016102325vr/index.html

このパートでかけた曲
●クラムボン  "残暑" (加島卓さん選曲)
残暑

参考資料
実践 行動経済学デザインされたギャンブル依存症シン・ゴジラ Blu-ray2枚組「君の名は。」Blu-rayスタンダード・エディションこの世界の片隅に [Blu-ray]あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス真・女神転生IV & FINAL ダブルヒーローパック - 3DS

|

2018年8月31日

【音声配信】「そのコトにプレミアム料金を払いますか? 〜課金化する社会のゆくえ」Part3▽TBSラジオ「文化系トークラジオLife」2018年8月26日放送分▽鈴木謙介、加島卓、ひらりさ、海猫沢めろん、速水健朗、柳瀬博一、塚越健司、斎藤哲也、宮崎智之

Kashima_20180826_Life954.JPG
加島卓さん 撮影:ササキミチヨ

2018年8月26日「そのコトにプレミアム料金を払いますか? 〜課金化する社会のゆくえ」Part3(27:24)

出演:鈴木謙介、加島卓、ひらりさ、速水健朗、柳瀬博一、海猫沢めろん、塚越健司、斎藤哲也、宮崎智之

〇イベントのお知らせ
・9/30(日)のイベントは
「斎藤哲也の分かりたいあなたのための哲学超入門教室」(仮)

〇まだまだあります「課金要素」
・音楽業界の売り上げは上昇中(リスナー)
 →2010年以降の「エンタメにお金を払おう」という流れ(charlie)
・妻の無痛分娩にお金を投じる(リスナー)
・ダイエットや健康管理に課金(リスナー)

〇ガチ勢が語る「身体への課金」
・病院の課金要素はいかほどか(charlie)
 →差額ベッド代は純粋な課金(宮崎)
・自業自得の入院では大部屋なのが逆に良かった(宮崎)
 →他の人の症状を見てお酒を断つことが出来た(宮崎)
・病院の待ち時間をお金で解決したい(リスナー)
・歯磨き粉のランクをちょっと高めに(リスナー)
・差し歯を「インプラントにしろ」と歯医者に勧められる(宮崎)
・治療にもグレードが存在する(海猫沢)
 →メスかレーザーを選ばされたレーシック手術(海猫沢)
 →「プレミアムハラスメント」の存在(海猫沢)

・保険適用外のものは「課金」というイメージ(塚越)
 →薄毛治療や歯のホワイトニング、サプリなどに課金(塚越)
・自分がアップグレードする感覚(宮崎)
 →外から見ると違う感覚かも(塚越)
 →一種のアバター感覚(海猫沢)
 →整形のカジュアル化(ひらりさ)
・コト消費として身体課金を通して人生が明るく(宮崎)
 →鼻を通したら料理がおいしくなった(宮崎)

〇課金と依存と倫理のハナシ
・依存症の問題(宮崎)
 →社交・コト消費として楽しんでいたお酒がいつの間にかモノ消費に(宮崎)
・本人は良くても周りから見ると微妙なパターン(加島)

・中毒と課金の深い関係性(c)
 →「課金でより強い体験ができるのでは」という考えが依存の入り口(c)
 →自分は無限に課金の対象にできる(c)
 →「本人が良い」で済むものと済まないもの(c)
・自分自身を金で買える感覚が何をもたらすのか(c)
 →不老不死がお金持ちだけに出来るならそれ以外は無用になるのか(斎藤)
 →デザイナーズチャイルド・早期教育など自分自身に留まらない問題(c)

       text by 千葉彩佳

〇Life関連アーカイブ
2015/02/22「No Music, No Life?~音楽はいまどう聴かれているのか」
https://www.tbsradio.jp/life/20150222no_music_no_life/index.html

2012/09/23「アンチエイジング社会のゆくえ」
https://www.tbsradio.jp/life/20120923/index.html

このパートでかけた曲
●Plenty "人との距離のはかりかた"(宮崎智之さん選曲)
人との距離のはかりかた/最近どうなの?/人間そっくり

ホモ・デウス 上: テクノロジーとサピエンスの未来入院する前に知っておきたい 新・差額ベッド料Q&A (岩波ブックレット)ヘルタースケルター (Feelコミックス)

|

【音声配信】「そのコトにプレミアム料金を払いますか? 〜課金化する社会のゆくえ」Part4▽TBSラジオ「文化系トークラジオLife」2018年8月26日放送分▽出演:鈴木謙介、加島卓、ひらりさ、速水健朗、柳瀬博一、塚越健司、斉藤哲也、宮崎智之

saito&tsukagoshi_20180826_Life954.JPG
斎藤哲也さん&塚越健司さん 撮影:ササキミチヨ

2018年8月26日「そのコトにプレミアム料金を払いますか? 〜課金化する社会のゆくえ」Part4(28:22)

出演:鈴木謙介、加島卓、ひらりさ、速水健朗、柳瀬博一、海猫沢めろん、塚越健司、斎藤哲也、宮崎智之

〇変わる消費、変わる意味
・場所レンタルに課金して友達と飲み会(リスナー)
 →場所レンタルは物消費からコト消費、の代表では(リスナー)
・「課金」の意味がモノを売る側から買う側に(リスナー)

〇「ちょっとイイ感じ」への課金
・自己投資や自己啓発との違い(charlie)
・英会話は自己投資(ひらりさ)
 →自分をモノとしてお金をかけて色々付けていくのが気持ち良い(ひらりさ)
 →目的と手段を逸脱した、自分を良くしたいという感覚(ひらりさ)
・薄毛治療やサプリは何への投機なのか(塚越)
 →ラムネやポイフルはいい気分になるための道具(c)
 →本当は何でもいいのかも(c)
・煙草で「イイ感じ」になるのは単なる幻覚(宮崎)

〇依存のデザイン
・ゲーム依存が病気に認定?(c)
 →疾病の一つとして診断基準が付く(塚越)
・アルコール依存症の症状は決まっているがゲームは人間がデザインをいじれる(c)
 →アナログゲーとデジタルでの違い(加島)
 →デジタルは依存の形をいじれる(加島)
・「嫌だな」と思いながら続けてしまうのが依存(塚越)
 →罪悪感でお酒を家族から隠れて飲むようになったらヤバい(宮崎)
 →怒りすら感じながらもネットを断ち切れない(海猫沢)

・『浪費図鑑』の人々は沼にいる自覚があるのでギリギリ自分を保っている(塚越)
・ソシャゲ廃人を生む構造も是正されていく(塚越)
 →生かさず殺さずの基準が分かったから健康的にハマらせるのか(c)
・行動経済学によって人間が合理的でないことが分かる(斎藤)
 →合理的でないことを利用して儲ける人々(斎藤)
・ホルモン分泌への欲求を埋める設計のゲームが生む不都合(塚越)
 →生理的な反応からハマり方のグラデーションが選べれば(加島)
・ネットワークビジネスには依存から醒めてデザイン側に回る人間が必要(c)

〇プラットフォームへの依存
・課金は二重構造(柳瀬)
 →コンテンツの下にはプラットフォームがある(柳瀬)
 →一極集中のプラットフォームの上にある無限のコンテンツを消費(柳瀬)
・プラットフォームはまず人々を囲い込む(柳瀬)
 →ユーザーは依存とは気づけない(柳瀬)

・メディアの正体はそれが過去になるまで分からない(柳瀬)
・プラットフォームとは場所(塚越)
・公共財にこそ依存している(塚越)
 →Googleマップ無しにはどこにも行けない(c)
 
                       text by 千葉彩佳

〇Life関連アーカイブ
2011/11/27「ゲームと社会設計」
https://www.tbsradio.jp/life/20111127/index.html

2017/04/23「春の「がんばり迷子」相談室」
https://www.tbsradio.jp/life/20170423/index.html

このパートでかけた曲
●シャ乱Q "ズルい女" (塚越健司さん選曲)
ズルい女

参考資料
人はなぜ依存症になるのか 自己治療としてのアディクションスマホゲーム依存症浪費図鑑―悪友たちのないしょ話― (コミックス単行本)不可能性の時代 (岩波新書)予想どおりに不合理: 行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)マトリックス [WB COLLECTION][AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]自己啓発の時代: 「自己」の文化社会学的探究アマゾン・ドット・コムこれは水です廃課金四姉妹 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)実践 行動経済学the four GAFA 四騎士が創り変えた世界

|


Copyright© 1995-2021, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved.