次回の放送予定
lifeニュース版
IPサイマル radikoで聴く
生放送のスタジオの動画をご覧いただけます
ustreamで聴く
twitcastingで聴く
ストリーミング放送で聴く
Life書籍化第二弾ができました!

「文化系トークラジオ Life のやり方」


第一弾はこちら
Life?~番組について~
浅野いにおさんのイラストが待ち受け画面としてダウンロードできます!
access to TBS RADIO 954kHz
詳しくはこちらをご覧下さい。
イラストと番組ロゴは浅野いにおさんに描いていただきました。
radiocloud
TBS RADIO ホームページ

« 2011年2月 | メイン| 2011年4月 »

2011年3月 アーカイブ

2011年3月 1日

らじこん「承認社会の承認されない私」販売開始

1月30日に行われた公開イベントの実況録音が、
TBSラジオの有料配信サイト「<らじこん」にて販売スタートしました。

※音声配信ポータルサイト「らじこん」は、2015年4月30日(木)正午をもちましてサービスを終了いたしました。

vol.2の開催につなげるためにもぜひよろしくお願いします!

shonin Part1.JPG shonin Part2.JPG

shonin Part3.JPG shonin Part.JPG
                            写真撮影:会田邦秋 @seashellps


Life現代ゼミナールvol.1
「承認社会の承認されない私」 @港区高輪区民センターホール

2011年1月30日(日)開催

出演:鈴木謙介(関西学院大学准教授)、橋本努(北海道大学准教授)、
    澁谷知美、津田大介、仲俣暁生、森山裕之、速水健朗、斎藤哲也


↓のリンクから、ダウンロード購入してください。
http://www.radi-con.com/program/40
※音声配信ポータルサイト「らじこん」は、2015年4月30日(木)正午をもちましてサービスを終了いたしました。

1ファイル105円で、Part1~Part4まであります。

Windows Media Player専用です。
Mac向けの販売については方法を検討中です。

|

2011年3月 2日

2011年2月27日(日)「ふぞろいのグローバル化」Part1

「ふぞろいのグローバル化」

出演:charlie(鈴木謙介)、速水健朗斎藤哲也
ゲスト:高原基彰古市憲寿二村ヒトシ西森路代

写真撮影:小出マワル
20110227 takahara Y.jpg 20110227furuichi Y.jpg
「最も口数の少ないゲスト」の座を返上?高原基彰さん  古市"マリー・アントワネット"憲寿さん


※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

◯ふぞろいにグローバルなゲスト陣と番組スタート
・PR手段としての東京マラソン(charlie)
・ゲストは高原基彰さんと古市憲寿さん
・英語可能、留学で中国、韓国に住んでました(高原)
・今日はグローバルなファストファッションです(古市)
 →ZARA、H&M...非英語圏のファッション(charlie)
・澁谷さんからメール:グローバル化を感じる時
・韓国の先生とcharlieと3人で交わしたメールの件(高原)
・ドメスティックだけどグローバルライターです(速水)
・ドメスティックな出版業界(斎藤)
・某国でミッション中の柳瀬さんが電話出演
・アジア圏における日本企業の進出度合い(柳瀬)
 →日本製が通用している唯一のプロダクト(高原)
・中国家電メーカーの看板を銀座で見て(リスナー)
・サムスンの薄型テレビが欲しい!(古市)
・日本製品の機能過剰な(charlie)
・街にホンダがあふれている方がおかしい(高原)
・ブランド感覚が薄れてきて...(速水)
 →ちょっと賢そうなこと言うとー(古市)
・韓国におけるサムスンのイメージ(高原)

                 text by 村山佳奈女

○Life関連アーカイブ

「Jの時代」(ゲスト:高原基彰)
http://www.tbsradio.jp/life/20070324_j/

参考資料&選曲↓

続きを読む "2011年2月27日(日)「ふぞろいのグローバル化」Part1" »

|

2011年3月 3日

2011年2月27日(日)「ふぞろいのグローバル化」Part2

撮影:小出マワル
20110227charlie T2.JPGのサムネール画像 20110227nishi T.jpgのサムネール画像のサムネール画像
charlie(鈴木謙介)                 『K-POPがアジアを制覇する』の西森路代さん



※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

○オンラインゲーム、K-POP、アニメのグローバル化
・Lifeスポンサー:アラリオについては右のバナーから!
 リスナーさんが持ってきくれたスポンサーなので、ぜひ登録して遊んでみてください(登録無料)。
・オンラインゲームが強いアジア圏(charlie)
 →プレイ画面を24時間流すテレビ局も(高原)
・Lifeスポンサー:原書房の『K-POPがアジアを制覇する
・澁谷さん&西森さんの「K-POP in JAPAN」聞き所(速水)
・ポッドキャストで一番盛り上がったのは...(西森)
・日本のアニメがグローバル言語だった件(リスナー)
・「ANIME」としての「ポケモン」(リスナー)
 →速水さんの空回りがとまらない(高原)

○日本文化が出ていると感じることあれこれ
・ドイツ人から教わった日本のV系バンド人気(高原)
 →日本のオルタナティブが海外へ行く法則(速水)
・日本語を学んでいる現地人に責められたこと(古市)
 →動画共有サイト字幕作成で有志の分業体制が(古市)
・ハルヒダンスが世界中で踊られている不思議(charlie)
 →イリーガルなものを通じて広がること(charlie)
・韓国と中国...軋轢は高まってもドラマは別(高原)
・「日本文化が受け入れられて嬉しい」について(charlie)
 →複雑な文脈のアニメへの反応(charlie)
・...って書いたら原稿がボツになりました(charlie)
・中国のバンドは必ず中国名と英語名がある(高原)

                        text by 村山 佳奈女

○Life関連アーカイヴ

・『現代日本の転機』(高原基彰)をめぐって
http://www.tbsradio.jp/life/20090913_1/

・情報社会の限界(ギリギリ)ライン
http://www.tbsradio.jp/life/20101024/


参考資料&選曲↓

続きを読む "2011年2月27日(日)「ふぞろいのグローバル化」Part2" »

|

2011年3月 4日

2011年2月27日(日)「ふぞろいのグローバル化」Part3

撮影:小出マワル
20110227hayamiz Y.jpg 20110227nimura Y.jpg 
著作が中・韓で翻訳されている速水さん 『恋とセックスで幸せになる秘密二村ヒトシ監督



※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

○AV監督の二村ヒトシさんが語る、エロのグローバル化
・英語が苦手なのは日本人だけじゃない!(リスナー)
・グローバル企業・カネボウ(リスナー)
・海外のエロ動画を見るとグローバルを感じる(リスナー)
・10年以上前のカンボジアで売られていたLD(リスナー)
・二村監督がいらっしゃるということで...(リスナー)
・エロアニメを「HENTAI」というのを今知りました(二村)
・グラビアビデオも物は言いよう(charlie)
・よく見るアメリカのエロサイトについて(速水)
 →スウェーデン・輸出産業としてのエロ(速水)
・黒人のAV男優を連れて来て...二村さんが見た実話
・法律的にマズそうなものがAV演出を磨いた(charlie)
・中国でTwitterやってる人は蒼井そら目当て(高原)
 →紅音ほたるさんの感動ツイート(二村)
・アメリカのポルノ、日本のAVが強すぎる(高原)
・海外風俗で買春するのに、AVでは...の謎(charlie)
 →買う側の論理とファンタジーと(二村)
・香港・風俗街の看板に「日本妹」の文字(西森)
・古市さんは、今までの話聞いてどうですか?(斎藤)
 →AVは見ない。普通に会えばいいじゃないですか(古市)
・AVが形作る日本女性=開放的のイメージ(高原)
 →翻って日本男性、そして外国人...(高原)

                      text by 村山 佳奈女

○Life関連アーカイヴ

・草食系男子の本懐(二村ヒトシ監督出演)
http://www.tbsradio.jp/life/20090222/

・クリスマス資本論
http://www.tbsradio.jp/life/20101128/


参考資料&選曲↓

続きを読む "2011年2月27日(日)「ふぞろいのグローバル化」Part3" »

|

2011年3月 5日

2011年2月27日(日)「ふぞろいのグローバル化」Part4

撮影:小出マワル                   撮影:会田邦秋
20110227saito T.jpg studio 1.jpg
            斎藤哲也さん




※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

○本日の加ト吉なうは月見うどんとお好み焼き
・ディスクユニオンからのお知らせはこちら
・「承認社会の承認されない私」はこちら
・コンビニ店員のグローバル化(リスナー)
・中国語のテキスト、売上が大幅上昇(リスナー)
・中国人に人気の旅行地(高原)
・中国人が買うおみやげの単価と量(速水)
・中国人のお金持ち>日本人のお金持ち(高原)
・中国富裕層向けのスキーリゾート(速水)
・日本に来て中国人が苦労すること(高原)
・気づきづらい「やんわりとした排除」(charlie)
 →「日本語お上手ですね」問題(charlie)
・親切心による、やんわりとした同調圧力(charlie)
・中国に一番対応しているのは商売(速水)


○社内英語公用化問題の本質(charlie)
・本当に仕事ができる人なら...(古市)
・第一義に持ってくる必要性?(速水)
・TOEIC700って...(charlie)
・できる/できないに二分される英語(古市)
・三木谷さんの日本語英語(古市)
・新入社員にばかり英語力を求める不思議(高原)
 →サムソンがやったこと、社風(高原)
・何をグローバル化するかしないか考えるために(charlie)
・TOEICはグローバルという誤解(斎藤)
・英語ができないことに開き直りました(charlie)
・しかるべき人がしゃべれなすぎな現状(高原)
・ある時期の韓国で、留学帰りの人ばかりが教授に(高原)


                         text by 村山 佳奈女

Life関連アーカイヴ

・バックラッシュ?
http://www.tbsradio.jp/life/20061125_backlash/

・経済成長
http://www.tbsradio.jp/life/20080928/


参考資料&選曲↓

続きを読む "2011年2月27日(日)「ふぞろいのグローバル化」Part4" »

|

2011年3月 6日

2011年2月27日(日)「ふぞろいのグローバル化」Part5

撮影:小出マワル
IMG_0674.jpg IMG_0635.jpg



※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

○グローバル化とローカル化、富裕層と貧困層
・グローバル化=資本主義じゃない!(リスナー)
・「コミュニティが大事」の縁って...(charlie)
・ヨガやマクロビはイっちゃってる富裕層のもの(速水)
 →ショッピングモール≠貧困層(速水)
・高原くんの本の中で一番好きな言葉(charlie)
・グローバル化は上からも下からも起きてる(古市)
・「移動力が高い一番上と下」の興味深い話(charlie)
・韓国の失業率、大卒の就職率...(高原)
・中国、韓国も「移動力の理論モデル」が(charlie)
・ヤンキー=地元に根付こうとする人、という定義(速水)

○速水さんとcharlieによる「ギャル論」
・ギャルの世界のおもしろさ(速水)
・店舗数...しまむら>ユニクロ(速水)
 →益若つばさ「好きな言葉は節約です!」
・アフィリエイトで稼ぐ読者モデルたち(charlie)
・マリー・アントワネット・古市的には?(charlie)
 →レースから降りられないアッパーミドル(古市)
・ロウワーミドルの幸せが次の世代まで続くのか?(古市)
・イマドキの議論で大事なことはふたつ(高原)
 →アリ型、キリギリス型、それぞれの経済(charlie)
 →「ケーキを食べればいいじゃない」モデルは?(速水)
 →それは外伝で探していこうか!(charlie)

○Life関連アーカイヴ

・不良・ツッパリ・ヤンキー
http://www.tbsradio.jp/life/20070120/

・文化系と貧乏/文化系とお金
http://www.tbsradio.jp/life/20070519/

参考資料&選曲↓

続きを読む "2011年2月27日(日)「ふぞろいのグローバル化」Part5" »

|

2011年3月 7日

2011年2月27日(日)「ふぞろいのグローバル化」Part6(外伝1)

撮影:会田邦秋
moto&nori.jpg michiyo.jpg
charlie高原基彰さん、古市憲寿さん     西森路代さん


※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

○下着から考えるグローバル&とガラパゴス
・海外留学生に日本語を教えるサンキュータツオさんからメール
 →「日本語上手いですね」は彼らに対し無神経(タツオさん)
 →「日本のブラジャーはクレイジー」?(タツオさん)
・エロゲーとAVの下着が完全に一致した件(charlie)
・フロントホックも寄せて上げても日本発(速水)
・海外女性はブラジャーを化粧もしないことも多い(高原)
・機能性下着はガラパゴスか(charlie)
・中国、韓国の製品はヒートテックを超えてる(高原)
・外人男性は下着に何を履いているのか?(charlie)
・オシャレ映画のトニー・レオンも白ブリーフを(西森)
・香港のトップアイドルの流出写真...(西森)
 →人に恥をかかせるのなら自分も恥をかけ!(二村)
・ノルウェー・若者男女の下着事情(古市)

○芸能、ものづくり...グローバル化とガラパゴス化
・親日・台北に住んでみての実感(リスナー)
・台湾の芸能雑誌における日本人気の陰り(西森)
・台湾における日本文化人気の理由は単純(高原)
・輸出でしか生き残れない韓国(高原)
 →グローバル化せねば!となる日本(charlie)
・現大統領が目指すは韓国全体のサムスン化(高原)
・1億2千万が同じ市場である国は他にない(charlie)
・グローバル化を目指して本末転倒になる例(高原)
・「おいしい市場」と思われている日本(西森)
・松田聖子が3回アメリカ進出をもくろんで...(速水)
・番組のフォーマットをアジアに売っている(charlie)
・混乱や不安は日本が傲慢だったことの裏返し(高原)
 →俺はそれには反対派です(charlie)
・「グローバル」という言葉に変わる前のこと(速水)

                      text by 村山 佳奈女


○Life関連アーカイヴ

・Life白熱教室~これからの"社会"の話をしよう
http://www.tbsradio.jp/life/20100829life/

・ニッポンの身体
http://www.tbsradio.jp/life/20110123/


参考資料↓

続きを読む "2011年2月27日(日)「ふぞろいのグローバル化」Part6(外伝1)" »

|

2011年3月 8日

2011年2月27日(日)「ふぞろいのグローバル化」Part7(外伝2)

撮影:会田邦秋              撮影:小出マワル
   20110227uw.jpg  20110227furu.jpg


※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

○下着トークを引きずりつつ外伝終盤へ
・Yahoo!や楽天のファッションについて(ツイート)
・charlieによる楽天ファッション解説(斎藤)
・情報1:アメリカの男子は見せパンが多い
・情報2:ゴムがオシャレなパンツが...韓国男子
 →世界のオシャレ男子はボクサー派へ...!(charlie)
・「日本は滅びる」のか?(海外リスナー)
・日本人にとっての「外国人」の概念(リスナー)
・日本人が大好きな「日本は滅びる」論の二種類(charlie)
・国際比較データ、統計の読み解き方(斎藤)
 →日本人は国際統計にナイーヴすぎる(高原)
 →統計に関して妥協しなくちゃいけないこと(charlie)

○日本語を話す外国人問題...別名ジェロ問題
・英語コンプの産物としてのウィッキーさん(charlie)
 →逆に今、英語をしゃべりたい人が多すぎて...(古市)
・道を聞かれやすいcharlieならではのお悩み
・グローバルライター・速水さんの一言
・アメリカの日本ガイドに「六本木は危険」と(速水)
・中間としてのゾマホン(ツイートから)
・外人カテゴリが2種類しかない(charlie)
・ところで、古市さんの指がエロい件(二村)
・「小日本人」には必ずしも悪意はない(高原)
・数字ではなく人間として見る必要性(二村)
・上野千鶴子さん絶賛!10年ぶりの二村さんの新刊発売!
・イベント『黒人音楽としての』やります!(速水)

                      text by 村山 佳奈女


参考資料↓

続きを読む "2011年2月27日(日)「ふぞろいのグローバル化」Part7(外伝2)" »

|

2011年3月 9日

2011年2月27日(日)「ふぞろいのグローバル化」Part8(外伝3)

    撮影:会田邦秋               撮影:小出マワル
    charlie hanton2.jpg takahara hanton2.jpg
     charlie(鈴木謙介)             高原基彰さん


※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

*朝鮮学校の無償化についての韓東賢さんの問いかけをめぐって

|

2011年3月10日

2011年2月27日「ふぞろいのグローバル化」~放送後記動画

■放送後のスタジオの様子をご覧いただけます。
2011年2月27日「ふぞろいのグローバル化」
放送後のメッセージ

「PART1」を見る(10.8MB)


※動画をご覧いただくにはWindows Media Playerが必要です。

※参考資料↓

|

2011年3月13日

過去アーカイブ一覧

「文化系トークラジオ Life」は、2006年10月の番組スタート以来の
過去の放送、外伝、番外編をお聴きいただくことができます。
下記のアーカイブ一覧に硬軟とりまぜて揃えてありますので、
何か少し別の角度から考えてみたい、気晴らしが欲しい、
そんなときにぜひご活用ください。
http://www.tbsradio.jp/life/themearchive.html


また、一部コンテンツは「らじこん」より有料配信しています。
各ファイル105円。Windows Media Player専用です。
http://www.radi-con.com/program/40

|

2011年3月18日

2011年2月27日(日)「ふぞろいのグローバル化」感想イラスト

こんにちは、BLOCKBUSTERの後藤です。

放送時期とは大きく状況の異なるなか、
こんなイラスト描いてる場合ではないのかもしれませんが、
わりと律儀なほうなのでやってしまいました。

喜んでくださる方がいらっしゃれば幸いです。

kanso_1102_ (3).jpg

◆イラスト:後藤亮平(BLOCKBUSTER

|

2011年3月23日

2011年3月27日(日)「このメディア環境を生きる」予告編

次回のLifeは

「このメディア環境を生きる」

3月27日(日)深夜25:30~28:00

出演:鈴木謙介、津田大介、仲俣暁生、柳瀬博一、斎藤哲也、速水健朗
ゲスト:神里達博(東京大学特任准教授 科学史 科学論)


※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

予告編の出演:鈴木謙介、速水健朗、斎藤哲也、伊藤聡、長谷川P(黒幕)

※当日はストリーミング中継を実施しますので、ラジオをお持ちでない方も、
パソコンとネット環境があればリアルタイムでトークを聴くことができます。
サイト右上の「スペシャルなお知らせ」をクリックしてください。
著作権の関係で音楽は聴くことができません。

なお、通常は本放送終了後の外伝収録の様子もストリーミングで中継して
いますが、現在TBSラジオでは一部を除き他の生放送番組でもストリーミング
を実施している関係で、今回のストリーミングは放送と同じ4時までとします。
外伝をリアルタイムで聴きたい方は、Ustreamをご利用ください。


Ustreamによる動画中継も行います⇒ http://ustre.am/lrQf


ラジコでは音楽も聴けます。
ラジコは現在、エリア制限を解除しているため国内ならどこからでも
聴取可能ですが、被災地優先でお願いします。


=====


charlieです。

東日本大震災に対応するということで、NHKをはじめとするテレビ放送が
インターネットでも見られるようになったり、radikoが日本国内ならどこでも
聴けるようになったりと、これまでなかなか進まなかった「通信と放送の融合」
が、大きな一歩を踏み出しました。

もちろん「非常時」のいまだからこそという面もありますが、
実はこの数週間に限っても、NHKの「クローズアップ現代」に津田大介さんが
出演して、ニコニコ動画での同時配信も行われたりと、着々とネットと放送の
間は近づいていたんですよね。

いまのところ、視聴者、リスナーという立場から見ればよいことだというのが
大方の評価だと思いますが、一方のネットの側では、メディアとしての倫理の
あり方やTwitterで出回った震災がらみのデマなど、これまでも問題になりつつ、
一定の自浄作用も働いてきた「負の側面」をどうしていくのか、あらためて
問われているところがあります。

また、震災への対応という点では、計画停電の詳細な情報のように、
そもそもネットで検索しないと自分の地域がどのグループに入っているのか
分からなかったり、物事が決まっていくスピードが速いので、インターネットで
リアルタイムの情報を追っていないと対応が混乱しているように見えて
しまったりと、「情報格差」の問題も浮き彫りになったと思います。

今月のLifeは、そうした昨今の変化も踏まえつつ、「このメディア環境を生きる」
と題して、ネットも、テレビもラジオもその他のメディアもひっくるめて、私たちを
取り巻いているメディアの環境について話していきます。

誰かが編集した情報を、ただ黙って受け取っているだけではいろんなところで
困ってしまう現在。でも、すべての人がネットの速度について行くことなんて
できるわけないという現実も見据えつつ、私たちひとりひとりが「どう生きる」のか
を考えたいと思います。

リスナーの皆様からも
いまのメディア環境、いいと思うところ、悪いと思うところは?」というテーマ
でメールを募集します。今回の震災関連の情報だけではなく、最近の日々の生活
の中で助かったことや困ったことなどを教えてください。
いまのメディア環境について、感じていることや疑問などでも結構です

もちろん、震災や原発関連の報道や情報伝達についてのメールも歓迎です。

メールアドレスは life@tbs.co.jp

ぜひお早めによろしくお願いします。


※Life関連URL

「ライブメディアの現在」
http://www.tbsradio.jp/life/20100328/

「ラジオ」
http://www.tbsradio.jp/life/20070106/

|

2011年3月30日

2011年3月27日「このメディア環境を生きる」Part1

 撮影:小出マワル

201103 charlie koide.JPG   IMG_3192.JPG
          charlie(鈴木謙介)         神里達博さん  


※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

出演:鈴木謙介、津田大介、仲俣暁生、柳瀬博一、斎藤哲也、速水健朗
ゲスト:神里達博(東京大学特任准教授 科学史 科学論)


○それぞれの2週間...日常を取り戻すために
・この2週間で感じたこと、考えたこと(charlie)
・東京大学特任准教授・神里達博さんがゲストで登場
・科学史・科学論とは(神里)
・被災時のTwitterが金髪で埋め尽くされ...(リスナー)
・自分にできること。被災地に情報を届ける(津田)
・1978年・宮城県沖地震の記憶(速水)
・震災情報、本当に必要な人に届けるために(柳瀬)
・東京で生きてきた人間の実感(仲俣)
・金八先生に涙腺がゆるんで...(斎藤)
 →エンタメはいつ戻るのか?(charlie)

○このメディア環境、良い点と悪い点(リスナー)
・dボタンを押した人ー?(charlie)
・ネット環境弱者は置いてきぼり(リスナー)
・YouTubeの避難所放送は画期的(津田)
 →Google、NHKの「尋ね人」(charlie)
 →「放送と通信の融合」へ(津田)
・@NHK_PR の速さ(柳瀬)

                      text by 村山 佳奈女


【Life関連アーカイヴ】

・ライブメディアの現在
http://www.tbsradio.jp/life/20100328/

・情報社会の限界(ギリギリ)ライン
http://www.tbsradio.jp/life/20101024/


参考資料&選曲↓


このパートでかけた曲

●ACO "バラ色の世界"(charlie選曲)
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/ACO//

●My Bloody Valentine "Soon"(津田さん選曲)
http://www.myspace.com/mybloodyvalentine

BGM↓

●キセル "砂漠に咲いた花"
http://www.nidan-bed.com/

●THE STONE ROSES "Your Star Will Shine"
http://www.myspace.com/stonerosesmusic

●小沢健二 "愛し愛されて生きるのさ"
http://hihumiyo.net/

|

2011年3月31日

2011年3月27日「このメディア環境を生きる」Part2

撮影:小出マワル

IMG_3331.JPG    IMG_3227.JPG
          津田大介さん                柳瀬博一さん



※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

○マスメディアとソーシャルメディアのあいだ
・被災地で取材中の澤田ディレクター、電話レポート
 →ラジオ、新聞、テレビ、ネット...現地のメディア環境(澤田)
・現地の人が最も求める情報は何か?(柳瀬)
・Twitterで発信/受信できるメリット(リスナー)
・情報ディバイトを埋めるのはマスメディア(津田)
 →mixiで、友達同士での安否確認(津田)
・震災報道から考えるメディアの課題(大阪大学・辻大介さん)
 →真っ向から反論。「自粛しろ」ではなく...(柳瀬)
 →あまり放送されない浦安の液状化(charlie)
・NZ地震で炎上した記者の質問(charlie)
・日に日に民放を見る理由がなくなっていく(津田)
 →メディアの棲み分けができるのでは?(津田)
・湾岸戦争、9.11の時と比べて...(速水)
・小回りの利かないマスメディア、埋めるネット(津田)
・日経ビジネスオンラインで初めてやったこと(柳瀬)

                     text by 村山 佳奈女


○Life関連アーカイヴ

・ 「Life in 京都 地域→ジモト-若者文化のいま・むかし・これから-
http://www.tbsradio.jp/life/20100703_life_in/  (辻大介さん出演)


選曲↓

続きを読む "2011年3月27日「このメディア環境を生きる」Part2" »

|


Copyright© 1995-2021, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved.