lifeニュース版
IPサイマル radikoで聴く
生放送のスタジオの動画をご覧いただけます
ustreamで聴く
twitcastingで聴く
ストリーミング放送で聴く
Life書籍化第二弾ができました!

「文化系トークラジオ Life のやり方」


第一弾はこちら
Life?~番組について~
浅野いにおさんのイラストが待ち受け画面としてダウンロードできます!
access to TBS RADIO 954kHz
詳しくはこちらをご覧下さい。
イラストと番組ロゴは浅野いにおさんに描いていただきました。
radiocloud
TBS RADIO ホームページ

2011/07/24「僕らが旅に出る理由」(宇野常寛、海猫沢めろんほか) アーカイブ


2011年07月24日予告編「僕らが旅に出る理由」

ustream_life201107.jpg
次回のLifeは

「僕らが旅に出る理由」


※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

7月24日(日) 深夜25:00~28:00

※4月からスタートが30分早まっています。

出演:鈴木謙介(charlie)、澁谷知美、古市憲寿、柳瀬博一、
津田大介、斎藤哲也、速水健朗、宇野常寛、海猫沢めろん、高原基彰

予告編(7月14日収録)の出演:鈴木謙介、速水健朗、斎藤哲也、長谷川P(黒幕)


Ustreamによる動画生中継も行います⇒ http://ustre.am/lrQf

※ストリーミング中継も実施しますので、ラジオをお持ちでない方も、
パソコンとネット環境があればリアルタイムでトークを聴くことができます。
サイト右上の「スペシャルなお知らせ」をクリックしてください。
著作権の関係で音楽は聴くことができません。

ラジコでは音楽も聴けます。


=====

charlieです。

旅行というやつが昔から苦手で、いろいろと理屈はあるんですけど、
要するに出不精なんだと思います。
が、逆に考えてみると、「なぜ旅に出なければいけないのか」って、
もうその人の中の思い込みというか、幼少期の刷り込みだとか、
本や映画に影響されただとか、そういうこと以外に思いつかないんですよね。

で、これが日本全国レベルで共有されていたのがかつての日本だったとすると、
現代の「若者が海外旅行に行かないからけしからん」とかいうアレも、
お金がないとかそういう条件を差し引くと、そもそも「旅」への夢や憧れが
失われているのが原因なんじゃないかと。

一方でですね、「アニメ聖地巡礼」をはじめとして、アニメや映画のロケ地巡り
っていうのが注目を集めていて、「コンテンツツーリズム」とかいうんですけど、
こういうのではけっこう人は動いている。
でもこういう現象もよく見てみると、ローマに行って『ローマの休日』ごっこを
したりとか昔からあるもので、別に新しいわけじゃない。
実は『徒然草』の「仁和寺にある法師」の時代から、「旅」ってもの自体、
事前に「情報」によって形成されたイメージがあって、それをなぞるために
行くようなところがあるわけです。

それで、そうやって「ガイド本で見たのと同じ!」っていう旅がフィーチャー
されるほど、そういうものに載ってない秘境への旅、「その場所が持つ本質」
を体験したいという欲求も高まる。
「体験型ツーリズム」なんていって、外国人に田植えや伝統工芸の製作を
体験してもらうツアーから、「ご当地グルメツアー」まで、こちらも最近の流行です。

今月は、震災の影響で外国人観光客も減少する中、「僕らが旅に出る理由」
をテーマにお届けします。日本人がみなハワイ旅行に憧れた時代の話から、
バーチャルとリアルの区別があいまいな現代において求められる「旅」の
意義まで、今月も幅広く語り倒します。

リスナーの皆様からは「あなたの好きな旅」というテーマでメールを募集します。
1ヶ月くらい休みを取って南の島でバカンスとか、あてどない放浪の旅に出たい、
生まれた街を古地図片手に歩いてみたいなどあなたの理想の旅や、
あの時のこの旅が最高だったという思い出、最近マイブームなのはこんな旅、
この作品に憧れて旅に出た、などなど旅についてのメールお待ちしています。
僕みたいな出不精さんは「私が旅に出ない理由」も教えてくださいねー。

メールアドレスは life@tbs.co.jp

メールはぜひお早めに!


・参考URL↓

NHKオンデマンド「課外授業 ようこそ先輩」 津田大介 (7/16放送)
http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2011029703SC000/

TBSラジオの「らじこん」もよろしく!Lifeのコンテンツもあります。
http://www.radi-con.com/program/40

・参考資料↓


"2011年07月24日予告編「僕らが旅に出る理由」"の続きを読む »

|

2011年07月24日Part1「僕らが旅に出る理由」

撮影:会田邦秋
      cha_7614のコピー.jpg
                澁谷知美さん&charlie



※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

出演:鈴木謙介(charlie)、澁谷知美、古市憲寿、柳瀬博一、
津田大介、斎藤哲也、速水健朗、宇野常寛、海猫沢めろん、高原基彰

○観光と産業
・グローバル感覚の世代間格差(charlie)
 →外から学ぶか、外へ出て行くか(charlie)
・「Life」はスポンサーを募集しています!お問い合わせは life@tbs.co.jp まで
・【アウトドア般若心経】ならぬ【アウトドア東方神起】をする写経系女子・澁谷さん
・社員旅行の幹事。300人の人間関係を考慮した部屋割りが大変(斎藤)
・ご当地ソング、キャンペーンソング。観光産業とヒット曲の関係(速水)
・今日は観光っぽい服装で来ました。タイトルにちなんで小沢健二風(古市)
・"若者は海外に行かなくなった"という風評。旅行の大衆化(柳瀬)
・90年代【H.I.S.の格安航空券】と【猿岩石】と東南アジアブーム(速水)
・80年代【卒業旅行】と『深夜特急』(柳瀬)
 →にわかバックパッカー(柳瀬)
・リゾートブームとリゾートソング。爆風スランプ「リゾ・ラバ」(速水)
 →プラザ合意で国内観光が空洞化。リゾート法によるリゾート開発へ(柳瀬)
 →シーガイア、志摩スペイン村...
 →許認可を得たリゾートの年間観光客数を足すと11億人に...(柳瀬)
・バックパッカーが標準化した80年代(柳瀬)
 →自分探しのアジア旅行がカジュアル化した90年代(速水)

             text by 小嶋裕一 ( @mutevox )


○参考URL

NHK 「地球テレビ エル・ムンド」 
http://www.nhk.or.jp/elmundo/


○Life関連アーカイヴ

「バブル」ってなんだ?
http://www.tbsradio.jp/life/20061007_bubble/

「小沢健二とその時代」
http://www.tbsradio.jp/life/20100228/


参考資料&選曲↓

"2011年07月24日Part1「僕らが旅に出る理由」"の続きを読む »

|

2011年07月24日Part2「僕らが旅に出る理由」

撮影:会田邦秋
20110724 furuichi.jpg 20110724 hayamiz.jpgのサムネール画像
       古市憲寿さん                   速水健朗さん


※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

○修学旅行の思い出
・始めて出来た彼女との奈良旅行。「初めては旅先で...」(リスナー)
 →奈良行かなくても盛り上がったんじゃないですか?(古市)
・小学時代は喘息の発作。中学時代は新幹線乗り違え。高校は...(速水)
・修学旅行用の私服を原宿に買いに行った(澁谷)
・12歳の夏、「かわいいには旅をさせろツアー」で東京へ(charlie)
 →大人の嫌な部分を見て「大人にはならない」と決意した(charlie)
・京都、奈良、日光が楽しいのはみうらじゅんみたいな人だけ(柳瀬)
 →それが大人になったら「そうだ京都、行こう」に(柳瀬)
・秋田ではTVCMで修学旅行の生徒の状況が流れる(速水)
・僕が2ちゃんでコテハンだった頃...(charlie)
・"私は最悪の事態マニア"だから旅先では...(澁谷)
 →澁谷知美版『水曜どうでしょう』、『ロケみつ』
・旅行業界は団体旅行の減少に替わる何かを探している(斎藤)
・「俺も...」と村上隆さんがTwitterで登場

             text by 小嶋裕一 ( @mutevox )


参考資料&選曲↓

"2011年07月24日Part2「僕らが旅に出る理由」"の続きを読む »

|

2011年07月24日Part3「僕らが旅に出る理由」

撮影:会田邦秋
201107 saito.jpg 201107 yanase.jpg
          斎藤哲也さん            柳瀬博一さん


※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

○旅先の「日常」と「非日常」
・旅に求めるものは旅先で体験する「日常」(リスナー)
・私にとっての旅はInstagramで共有される写真(リスナー)
 →他人の「日常」におジャマする「旅」(澁谷)
・「ディスカバー・ジャパン」と「アンノン族」
 →万博後の新幹線利用。元ネタは「ディスカバー・アメリカ」(速水)
 →「日常の場所を非日常へ」女性向けキャンペーン(速水)
 →女性の一人旅が敬遠された時代から上得意客へ(charlie)
・『地球の歩き方』と「卒業旅行」
・休暇が取れない日本。旅をするなら若い内の貧乏旅行(charlie)
・コンテンツツーリズム「冬ソナツアー」「おもてなし武将隊」(charlie)
・初の海外旅行の童貞喪失感。グアムではワイルドさが足りない(柳瀬)
・『水曜どうでしょう』は移動がメインの旅番組(澁谷)
 →「水どう」以降。火野正平の自転車旅、関口知宏の鉄道旅番組(速水)
・『水曜どうでしょう』と『電波少年』の違い
・【休憩中】足が当たった当たらないで揉める澁谷さんと古市さん

             text by 小嶋裕一 ( @mutevox )


○参考URL↓

第4回「ニコニコ動画」と「水曜どうでしょう」 |(濱野智史) WIRED VISION
http://wiredvision.jp/blog/hamano/200706/200706142209.html


○Life関連アーカイヴ

「地方を考える」
http://www.tbsradio.jp/life/2008810/


参考資料&選曲↓

"2011年07月24日Part3「僕らが旅に出る理由」"の続きを読む »

|

2011年07月24日Part4「僕らが旅に出る理由」

撮影:会田邦秋
       201107 kinpatsu.jpg
                速水健朗さん&津田大介さん




※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

○旅とIT
・海外の旅行先でもITで国内と変わらない時代に(リスナー)
・「メディアジャーナリスト」から「ジャーナリスト」になった津田大介さん途中参加
 →J-WAVEでレギュラーを持ったので、久々にAMの空気を吸いに...(津田)
・被災地などで取材先をTwitterで募集する(津田)
 →ロードムービー的「リアルタイム紀行的ジャーナリズム」(津田)
 →ネット上の知り合いに観光案内してもらう「ソーシャル一人旅」(charlie)
 →ネットによって旅先が「不便=非日常」でなくなってきた(柳瀬)
・GoogleMapを印刷して持って行く(澁谷)
 →いや、その場で検索すれば...(古市)
・ググって分かる絶景ポイント(津田)
 →ガイドブックには載らないピンポイントな情報(柳瀬)
・一回も行ったことなくてもギリシャのガイドブックが作れる(速水)
・行く前にGoogleマップでラブホテルの位置を検索...(charlie)
 →ソーシャルな情報は「点」としての旅向き(charlie)
・昔の土地を幻視する『アースダイバー』、『ブラタモリブーム』(柳瀬)
 →東京で一番人が昔から住んでいたのは16号線周辺(柳瀬)

             text by 小嶋裕一 ( @mutevox )


○参考URL

「東京時層地図」
http://www.jmc.or.jp/app/iphone/tokyo/


○Life関連アーカイヴ

「Twitterはじめました」
http://www.tbsradio.jp/life/20091122_twitter/

「情報社会の限界(ギリギリ)ライン」
http://www.tbsradio.jp/life/20101024/

「Life in 川口~まちのかたち、買い物のかたち」
http://www.tbsradio.jp/life/20110529life_in/


参考資料&選曲↓


このパートでかけた曲
●小柳ルミ子 "瀬戸の花嫁"(古市さん選曲)
http://ameblo.jp/rumiko-koyanagi/


BGM↓

●Ben Watt "North Marine Drive"
http://www.myspace.com/benwatt

●金延幸子 "あしたから遠くへ"
http://www.myspace.com/sachikokanenobu

●Belle & Sebastian "Last Trip"
http://www.myspace.com/thebandbelleandsebastian

●Jimmie Rodgers "Travellin' Blues"
http://www.myspace.com/jimmierodgers

●おおはた雄一 "旅の終わりに"
http://www.myspace.com/yuichiohata

●The Frank And Walters "Walter's Trip"
http://www.myspace.com/thefrankandwalters



|

2011年07月24日Part5「僕らが旅に出る理由」

      201107 uno.jpg  201107 melon.jpg
        飛び入り参加の宇野常寛さん&海猫沢めろんさん



※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

○聖地巡礼
・『サマーバケーションEP』の舞台を聖地巡礼(リスナー)
・親父が左翼なもので...ソ連・ピオニールの青年キャンプへ(津田)
 →シベリア鉄道の寝台、2段ベッドには柵がない(津田)
 →お土産はレーニンの銅像(津田)
・高低差と温度差で当時のラサのバスは世界最低だった...(高原)
・フランスではオタクはレベルが上がると引きこもりなるという定説(海猫沢)
・『ひぐらし』の白川郷、『エヴァ』の箱根、『Air』の城之崎...
 →邪気眼だった中学時代。非日常のアニメの世界に入りたかった(海猫沢)
・ある人と仮面ライダーの聖地巡礼をしたんですが...(宇野)
 →『偽史』、偽物のデータベースで自分の『聖地』を作ることが出来る(宇野)
・インターネット以降、僕らは街をハックしやすくなった(宇野)
 →新宿、渋谷以降サブカルの聖地がない(宇野)
 →ARなどバーチャルな街のハッキング=聖地巡礼
・聖地には本尊が必要(charlie)
 →『けいおん』の舞台、豊里小学校が取り壊しを免れた(charlie)
・旅の起源は宗教の「聖地巡礼」(charlie)

             text by 小嶋裕一 ( @mutevox )

○参考URL

TBSラジオ「菊地成孔の粋な夜電波」
http://www.tbsradio.jp/denpa/


○Life関連アーカイヴ

「『現代日本の転機』をめぐって」
http://www.tbsradio.jp/life/20090913_1/

「新・家族の条件」
http://www.tbsradio.jp/life/20100926/


参考資料&選曲↓

123

456

789

10

このパートでかけた曲
●Billy Holiday "Travelin' All Alone "(澁谷さん選曲)
http://www.myspace.com/billieholiday


BGM↓

●The Orange Humble Band "On Our Way Back Home"
http://www.myspace.com/orangehumbleband

●Biff Bang Pow! "Star Tripper"
http://www.myspace.com/biffbangpow1

●Tom Waits "Little Trip To Heaven (On The Wings Of Your Love)"
http://www.myspace.com/tomwaits

●Ultramagnetic MC's "Ego Trippin' (MC's Ultra Mix)"
http://www.myspace.com/ultramagneticmcs

●Godiego "銀河鉄道999"
http://www.myspace.com/yukihidetakekawa

●Northside "Tour De World"
http://www.myspace.com/northsideuk

|

2011年07月24日Part6「僕らが旅に出る理由」

撮影:会田邦秋
201107 takahara.jpg
             高原基彰さん
 


※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

○観光とコンテンツ
・マス・ツーリズムの始まりは小説の舞台の聖地巡礼だった(速水)
・文明を持って帰る「旅」と文明を広げる「旅」(charlie)
 →情報の先行関係のないコンテンツ・ツーリズム(charlie)
 →『らきすた』の御輿を担ぐようになった聖地の祭り(charlie)
 →「祇園祭」、「博多祇園山笠」。外からの影響で変化する祭り(charlie)
・着地型ツーリズム(斎藤)
 →観光資源を意図通りに食いつかせようとして空回り(速水)
・鹿児島の西郷隆盛キャラが熊本に反発された(速水)
・「まんべくん」は長万部と関係ないことをツイートし続けて成功(宇野)
 →オリジナルの歴史が弱い街の武器(宇野)
・歴史には「敵」がある。ポップカルチャーでチャラになる(charlie)
→漫画を通した日中の共通体験(柳瀬)
・人類史として捉えると、人類は戻らない旅行をしている(柳瀬)
・地産地消は無理。人口が少ないから全てを消費できない(柳瀬)
 →「東京」という視線を入れた地産で成功した大分(柳瀬)
・放送終了間際の地震で続きは外伝に持ち越し

            text by 小嶋裕一 ( @mutevox )


○Life関連アーカイヴ

「ふぞろいのグローバル化」(ゲスト:高原基彰、古市憲寿)
http://www.tbsradio.jp/life/20110227/

「経済成長」
http://www.tbsradio.jp/life/20080928/

「地方を考える」
http://www.tbsradio.jp/life/2008810/


参考資料&選曲↓

123

45


BGM↓
●Todd Rundgren "A Long Time, A Long Way To Go"
http://www.myspace.com/toddrundgrenmusic

●高野寛 "国境の旅人"
http://www.myspace.com/takanohiroshi

●Gonzales "The Tourist"
http://www.myspace.com/gonzpiration

●スピッツ "魔女旅に出る"
http://spitz.r-s.co.jp/

●Harpers Bizarre "Sentimental Journey"
http://www.allmusic.com/artist/harpers-bizarre-p84436

●The Kinks "A Long Way From Home"
http://www.myspace.com/thekinksofficial




|

2011年07月24日Part7(外伝1)「僕らが旅に出る理由」

      撮影:会田邦秋
       201107 cake2.jpg
        柳瀬さん&斎藤さん、お誕生日おめでとうございます!
       201107 cake1.jpg
         ↓その裏でシャンパン暴発の悲劇が...
       201107 champ.jpg



※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

○旅と恋愛
・私がヨーロッパへ旅に出る理由は好きな人に一目会うため(リスナー)
・聖地巡礼する"ワセジョ"澁谷さんを全肯定する津田さん
・最近の遠恋はSkype繋ぎっぱなしがデフォ(charlie)
 →新幹線の最終で別れる恋人『シンデレラ・エクスプレス』
 →ユーミンが作った言葉、タイアップ曲(速水)
・Skypeは「しっぽり」の敵(宇野)
・しっぽりと言えば箱根。カップル2組で旅行した...(斎藤)
 →"ロマンス"カーの名前の由来
・十和田湖で逆ナン(?)黒幕の思い出...
・配偶者調査で毎回数%は旅先での出会い(澁谷)
・新島伝説。処女捨て島...伝説というより事実(柳瀬)
・家族形成を最終目標とした昭和の消費(charlie)
 →異性を得るための旅先(charlie)
・男女混合で雑魚寝するという古市さんに「不健全」と柳瀬さん
・女性は非日常でGetするものという前提が変化した(charlie)
・消費者の行動変化に着いていけなかったマーケティング(柳瀬)
 →20代、30代に向けてメディアで何が作れるか?(charlie)

            text by 小嶋裕一 ( @mutevox )


○Life関連アーカイヴ

「モテる技術」
http://www.tbsradio.jp/life/20061209_mote/

「ひと夏の思い出」
http://www.tbsradio.jp/life/20070826/


参考資料↓



|

2011年07月24日Part8(外伝2)「僕らが旅に出る理由」

撮影:会田邦秋
201107 tomomi3.jpg 201107 unomelon.jpg



※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

○「VR」仮想現実から「AR」拡張現実へ
・現実逃避できるゲーム世界。最高の旅はFF10(リスナー)
・JRPGから広義のソーシャルゲーム『ポケモン』『モンハン』へ
 →"VR"バーチャルリアリティから"AR"拡張現実へ(宇野)
 →接待ゴルフならぬ接待モンハン...(charlie)
・過去の匿名ネットから現実と結びつくソーシャルメディアへ(津田)
・僕らが旅に出る理由は、コミュニケーション(宇野)
・アニメから出てきた「聖地」。現実に存在しないことの強み(海猫沢)
・屈辱の地ですら観光地化する。メモリアル(charlie)
 →原爆ドーム、神戸震災復興記念公園...(charlie)
・正史の機能不全。書き換え可能な偽史の方が楽(宇野)
 →Google、Yahooによる東日本大震災のアーカイブ(charlie)
 →戦争の記憶は全国民が共有可能でゴジラの様に物語化できた(宇野)
 →今回の震災の「大きな暴力」は物語化不可能(宇野)
・大きな物語をプッシュで与えるインフラ。アナログ放送停止(charlie)
・キャラクターとして捉える天皇。書き換え可能な初音ミク(宇野)

                   text by 小嶋裕一 ( @mutevox )


○Life関連アーカイヴ

・このメディア環境を生きる
http://www.tbsradio.jp/life/20110327/


参考資料↓
123

456

78

|

2011年07月24日Part9(外伝3)「僕らが旅に出る理由」

撮影:会田邦秋
201107 can.jpg 201107 LifeT.jpg
 各種食品、飲料系スポンサーも大歓迎です!   番組Tシャツも販売中!
 


※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

※誤って一時的に外伝2と同じ素材が配信されていました。
  同じファイルが2回配信された方、申し訳ありません(黒幕)。

○ヒッピー、トリップ、インターネット
・現実世界で見失ったフロンティアを精神世界に...(リスナー)
・「グレイトフルデッド」ライブ録音、グッズ製作は自由(柳瀬)
 →「FREE」「SHARE」「クラウド」(柳瀬)
 →ヒッピーカルチャーはスーパーフラット。ある種のトリップ性(柳瀬)
 →ネットは「High」になるメディア(charlie)
 →移動しなくてもその場を「High」に(charlie)
・アイソレーションタンク≒インスタント禅(海猫沢)
・トリップと分人主義/自分探し(斎藤)
・ネット規制の裏にはネット=ドラッグだという考え(charlie)
・旅=トリップ=「High」になる(charlie)
・頭だけのトリップでは続かない。身体性が必須(柳瀬)
・リア充とは身体と頭脳の一致性(charlie)
・身体性を操作してストーリーにハマらせるのがゲーム(宇野)
 →身体性の先にネットワークを見ること(宇野)
・コミュニケーションコストを劇的に安くしたネット(宇野)
 →究極の乱数供給源となり、現実を無限に拡張する(宇野)
・再分配の装置としての旅(charlie)

            text by 小嶋裕一 ( @mutevox )


○参考URL

海猫沢めろん「風呂と宇宙」(ビジスタニュース)
http://bisista.blogto.jp/archives/1308074.html


○Life関連アーカイヴ

「ニッポンの身体(からだ)」
http://www.tbsradio.jp/life/20110123/

「バンドやろうぜ」
http://www.tbsradio.jp/life/20090726/

参考資料↓
123

45

|

放送後記動画:参考資料

|

2011年07月24日「僕らが旅に出る理由」~放送後記動画

■放送後のスタジオの様子をご覧いただけます。
出演:鈴木謙介、宇野常寛、海猫沢めろん

※動画をご覧いただくにはWindows Media Playerが必要です。

|


Copyright© 1995-2023, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved.