撮影:佐藤亜美&会田邦秋
charlie (鈴木謙介さん) 速水健朗さん
※再生できない場合は、個別ページかTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。
○多元的視点
・神戸ルミナリエ...震災からの復興の灯からデートコースへ(charlie)
→元の文脈が残っていないのに継承する必要はあるのか(charlie)
・ネガティブなことこそ、フィクションでないと書けない(西森)
・何人かの視点から語ること(西森)
→私小説と三人称小説の違い...感情と客観性(海猫沢)
→多元焦点化...章が変わるごとに語り手を変える(大澤)
・学会での「君たち何年生まれだ」発言(大澤)
→それぞれの立場は一度括弧に入れて、多元的に物事を見る必要(大澤)
○継承と身体性
・何らかの物語に心動かされた時でないと観光地に行かない(西森)
→どんな観光も、先に情報があってそれを追体験するもの(charlie)
・場に連れて来るところまではいいとして、その後の話(charlie)
→学校教育や箱モノに期待しすぎている(古市)
→ある程度のリテラシーがないと伝わらない(古市)
→資料展示は意識の高い人しか見ない(charlie)
・体の動きを伴う儀礼が大事(charlie)
→ドレスデンのTouched echo(charlie)
→記憶を継承するための儀礼と、現代アート的なアプローチ(charlie)
→ARと不謹慎問題(古市)
・何かを残すと言った時に「体を動かす」ことの重要性(charlie)
→式典を式典として成り立たせるために行動を制限する(charlie)
・祭りの共同作業の中でなされる継承(西嶋)
→会社内でのノウハウや働くという意識の継承も同じ(charlie)
→共同性維持の自己目的化(古市)
・当事者がいなくなっても物事が継承されるための仕組みを考える(charlie)
・Lifeリスナー継承の問題(charlie)
text by Life助手;今野夏希
○参考URL
・Touched echo: Invisible Memorial for the Bruehlsche
Terrasse in Dresden - Core77
http://www.core77.com/blog/technolog/touched_echo_invisible_memorial_for_the_bruehlsche_terrasse_in_dresden_10440.asp
・ダイアログ・イン・ザ・ダーク
http://www.dialoginthedark.com/
○Life関連アーカイブ
・2013/06/23「忙しさとの競争」
http://www.tbsradio.jp/life/2013/
・2012/06/24「ソーシャル時代の"世間"考」
(國分功一郎、濱野智史、西嶋一泰ほか)
http://www.tbsradio.jp/life/20120624/
参考資料&選曲↓
BGM↓
●Michael Franks "Sometimes I Just Forget To Smile"
●Blind Mr Jones "Unforgettable Waltz"
●Thelonious Monk "Remember"
●Matthew Jay "Remember This Feeling"
●Elvis Costello With Burt Bacharach "Painted From A Memory"
●Johnny Thunders "You Can't Put Your Arms Around A Memory"