次回の放送予定
lifeニュース版
IPサイマル radikoで聴く
生放送のスタジオの動画をご覧いただけます
ustreamで聴く
twitcastingで聴く
ストリーミング放送で聴く
Life書籍化第二弾ができました!

「文化系トークラジオ Life のやり方」


第一弾はこちら
Life?~番組について~
浅野いにおさんのイラストが待ち受け画面としてダウンロードできます!
access to TBS RADIO 954kHz
詳しくはこちらをご覧下さい。
イラストと番組ロゴは浅野いにおさんに描いていただきました。
radiocloud
TBS RADIO ホームページ

« 2012年01月22日Part4「何のためのアーカイブ?」 | メイン | 2012年01月22日Part6(外伝1)「何のためのアーカイブ?」 »

2012年01月22日Part5「何のためのアーカイブ?」

撮影:会田邦秋
        IMG_9674のコピー.jpg
               津田大介さん


※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

○何のためのアーカイブ?
・震災前の写真を集めるというプロジェクト(斎藤)
・資源も情報も「同じ」ようなものではないか?(リスナー)
 →アーカイブは、後に価値判断される(速水)
・グーグルは「世界政府」としての役割を果たそうとしている(柳瀬)
 →「歴史」を牛耳る(柳瀬)
・アメリカ主導による空襲の記録(仲俣)
・国としても「公文書管理法」の制定が遅い日本(濱野)
 →アーカイブがないからこそ、「リセット」可能な部分が存在(津田)
・低コストで膨大な量を保存できるようになった(速水)
・伝えることは、「楽しい」だけのものでよいのか?(リスナー)
・無形のものをどう残すのか?(津田)
 →「鬼剣舞」の例に見るオープン性、公共化(津田)
・コミュニティを拡張することにデジタルの可能性が存在(津田)
・「思い出」としての写真、実物として残して行くことの重要性(速水)
・学生の「グーグルアースのプロジェクト」(濱野)
・SNS上で他の人々に見られる子供の記録に疑問(リスナーcharlie)
・身体が動き出すという無形の力と「祭り」の可能性(五十嵐)
・「残す」ことは、はじめることを痛感(濱野)
・「トイ・ストーリー3」と"継承"の重要性※ネタバレあり(速水)

              text by Life助手:細川洋平


○参考URL↓

・究竟の地 ‐岩崎鬼剣舞の一年
 http://www.kukkyouno-chi.com

・Google Earth
 http://www.google.co.jp/intl/ja/earth/index.html

○Life関連アーカイブ

・2010/07/16「シネマハッスル 『トイ・ストーリー3』」
 http://www.tbsradio.jp/life/2010716toystory3/

・2010/10/24「情報社会の限界(ギリギリ)ライン」
 http://www.tbsradio.jp/life/20101024/


参考資料&選曲↓
123

456

789

BGM↓

●The Clash "The Right Profile"
http://bit.ly/uquKEh

●Ides Of Space "Keep Writing"
http://www.myspace.com/idesofspace1

●Ian Brown "Always Remember Me"
http://www.ianbrown.co.uk/

●Dday One "Distant Memory"
http://www.ddayone.com/

●De Rosa "Flight Recorder"
http://www.myspace.com/wearederosa

●Ian Dury & The Blockheads "Books And Water"
http://www.iandury.co.uk/





Copyright© 1995-2021, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved.