次回の放送予定
lifeニュース版
IPサイマル radikoで聴く
生放送のスタジオの動画をご覧いただけます
ustreamで聴く
twitcastingで聴く
ストリーミング放送で聴く
Life書籍化第二弾ができました!

「文化系トークラジオ Life のやり方」


第一弾はこちら
Life?~番組について~
浅野いにおさんのイラストが待ち受け画面としてダウンロードできます!
access to TBS RADIO 954kHz
詳しくはこちらをご覧下さい。
イラストと番組ロゴは浅野いにおさんに描いていただきました。
radiocloud
TBS RADIO ホームページ

« 明日(10/14)も2時間スペシャル!~「戦争とサブカルチャー」 | メイン | 2006年10月14日Part2「戦争とサブカルチャー」 »

2006年10月14日Part1「戦争とサブカルチャー」



※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

10月14日(土)放送のLife第2回(2時間スペシャル)は
今日から5回に分けてアップしていきます。

Part1は...
日本の若い人たちにとって、戦争のイメージを形成するに
あたってもっとも影響が大きいのサブカルチャーは「はだしのゲン」。
ただ、70年代の半ばに少年ジャンプに連載されていた当時を知る
柳瀬さんや仲俣さんたちの証言によると、そのころは
「バイオレンスジャック」や「漂流教室」などと同様に、
東西冷戦下ゆえにある種のリアリティをもった終末観マンガ
として受け取られていたそうです。などなど


このブロックでは戦争というテーマにかけて(&Life=ライフつながりで)
小沢健二戦場のボーイズ・ライフをかけました。
「この愛はメッセージ!祈り!光!続きをもっと聞かせて!」という
歌詞で始まるこの曲は、阪神・淡路大震災と地下鉄サリン事件が
起きた1995年に発表されました。

佐々木敦さんはこの時期の小沢健二について
「小沢健二/トン・ゼー/マイケル・ムーア」(『SOFT&HARD』所収)
の中で次のように書いています。

当時、彼の書く歌詞や曲の世界は、あまりにも楽観的で
表層的だと揶揄されたりもしたが、そこに同時に苦悩と諦念と、
それでもなおそれらに何とかして打ち勝とうとする「強い気持ち」
を見出せなければ、彼のことをわかったことにはならないだろう。
阪神淡路大震災と地下鉄サリン事件が起こった年に
「さよならなんて云えないよ」と「痛快ウキウキ通り」を
発表する人間の、何ともいえない複雑さに気付けなければ。

            

この曲がかかっている間、charlieが「むちゃくちゃいい曲だなあ」
と呟いていました。

※佐々木さん率いるHEADZのイベントが今週の金(20日)、
土(21日)の両日に開催されます。詳細は↓から
http://www.faderbyheadz.com/


もう1曲は柳瀬さんが選んだFrankie goes to Hollywood
"Two Tribes"。アメリカ大統領とソ連の書記長が取っ組み合い
のケンカをするという冷戦下ならではのプロモーション・ビデオが
傑作とのこと。


                     (プロデューサー はせがわ)


Copyright© 1995-2021, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved.