撮影:会田邦秋
八代嘉美さん 神里達博さん
※再生できない場合は、個別ページかTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。
○音楽・アートと未来
・楽器が進歩しない(リスナー)
→「こんな楽器あればいい」がない(charlie)
・マッシュアップの流行(charlie)
・楽器屋の活況と録音機器の進歩(津田)
・Coldplayのライヴの新しさ(charlie)
・日本科学未来館のアナグラのうた(斎藤)
○トイレと未来
・最近わくわくしたのはトイレ(リスナー)
→最新技術はトイレとエレベーターに現れる(charlie)
・慶應・医学部では震災以前から無水トイレ(八代)
・ウォシュレット付きトイレの海外普及の難しさ(柳瀬)
→コンビニの戦略としての「トイレ利用による集客」(柳瀬)
・TOTOに勤めていた父親、試作品が家にきて家族がレポート(神里)
→藝大卒を雇うなどコミュニケーションを重要視する会社(神里)
・インテリジェンス・トイレの医療機関等のニーズは?(charlie)
→コストと信頼性の問題(八代)
・映画「アイランド」に見られるトイレの未来(神里)
○美容・化粧と科学技術
・化粧のトレンドと科学技術(charlie)
→物語的なものでの消費が加速される化粧品(西森)
・永久脱毛はしてます(古市)
→以前はニードルという手法だった、凄い進歩(西森)
・最近の「涙袋」の美容ブーム(西森)
→「涙袋」の源流は小沢健二(西森)
・涙袋商品の圧倒的な増加傾向(西森)
・化粧ができてうらやましいという男性の増加(西森)
・経営者がメイクする時代、映画・小説「アメリカンサイコ」(柳瀬)
・南伸坊さん、メイクで印象が本当に変わる(柳瀬)
→眉毛の書き方の重要性(柳瀬)
・CGでレタッチできる時代(速水)
→某歌手のビジュアルのバージョンアップ問題(速水)
・90年代コギャルブームと歌手・アイドルの影響力(charlie)
text by Life助手;細川洋平
○Life関連アーカイヴ
・2010/02/28「小沢健二とその時代」
http://www.tbsradio.jp/life/20100228/
・2012/09/23「アンチエイジング社会のゆくえ」
http://www.tbsradio.jp/life/20120923/
参考資料&選曲↓
123
456
7
このパートでかけた曲
●モーニング娘。 "LOVEマシーン"(斎藤哲也さん選曲)
BGM↓
●KRAFTWERK "Computer World"
●Hymie's Basement "21st Century Pop Song"
●Ken Stringfellow "Here's To The Future"
●Curtis Mayfield "Future Shock"
●Warm Jets "Future Signs"
●くるり "crab,reactor,future"