次回の放送予定
lifeニュース版
IPサイマル radikoで聴く
生放送のスタジオの動画をご覧いただけます
ustreamで聴く
twitcastingで聴く
ストリーミング放送で聴く
Life書籍化第二弾ができました!

「文化系トークラジオ Life のやり方」


第一弾はこちら
Life?~番組について~
浅野いにおさんのイラストが待ち受け画面としてダウンロードできます!
access to TBS RADIO 954kHz
詳しくはこちらをご覧下さい。
イラストと番組ロゴは浅野いにおさんに描いていただきました。
radiocloud
TBS RADIO ホームページ

« 2011年11月27日Part5「ゲームと社会設計」 | メイン | 2011年11月27日Part7(外伝1)「ゲームと社会設計」 »

2011年11月27日Part6「ゲームと社会設計」

撮影:会田邦秋
IMG_9278のコピー.jpg IMG_9271のコピー.jpg




※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

〇ゲーミフィケーションと宗教社会学
・「ゲーム」と「快楽」の関連(charlie)
 →「脳科学」と「社会」とを結び付けられるレベルなのか(神里)
・国家を「設計」ができたのは、アメリカのみ(神里)
・ゲーミフィケーションの根本はアメリカっぽい(神里)
・「祭り」と日本のゲーミフィケーション(神里)
・目的に対しての「順機能」と「逆機能」(水無田)
・「ゲーム」は批判可能。ゲームはクソゲーと指摘できる。(濱野)
・技術と倫理の現状の関係への懐疑(水無田)
・コミュニティとソサエティの違い。コミュニティは抜けられない(神里)
・イラク、アフリカ...GHQと日本の民主化
 →人造国家の設計を構想せざるをえない(charlie)
・ゲーミフィケーションは何に使えて、何に使えないか(charlie)
・スモール・ステップかつレベル分解されたゲーム(米光)
・「ハッキング」が重要、「就活クソゲ―」なら変えるべき(米光)
・やっぱり宗教社会学っぽい(神里)
・ルール変更ができないことによる閉塞感(charlie)
・現在は「ゲーミフィケーション1.0」、「ゲーミフィケーション2.0」へ(米光)
・アングロサクソンは「ギャンブラ―」(水無田)
 →既存のルールでのオッズでの不満(charlie)
・小さなリアリティから社会への橋渡しを担う「社会学者」が必要(charlie)
 →うちの夫は町医者ならぬ町社会学者なんで...(水無田)
・折衝しあうしかない、話し合いの場の重視(海猫沢)
・ゲームと宗教の関連(井上)
                    text by Life助手:細川洋平 


○Life関連アーカイヴ 

・2011/08/28「"祭り"の時代」
http://www.tbsradio.jp/life/20110828/

・2009/12/05「規範なき現在~萱野稔人×鈴木謙介 @東京外語大学」
http://www.tbsradio.jp/life/20091205/

・2011/10/23「僕たちは日本を変えることができない。」
http://www.tbsradio.jp/life/20111023/


参考資料&選曲↓

1

BGM↓

●Chris Isaak "Wicked Game"
http://www.myspace.com/chrisisaak

●Bert Jansch "In This Game"
http://www.myspace.com/bertjansch

●Starving Artists Crew "Game Of Steel"
http://www.myspace.com/efil4cas

●Badfinger "Name Of The Game"
http://www.myspace.com/magicchristianmusic

●Andy Partridge "Complicated Game"
http://www.myspace.com/xtcfans
http://ape.uk.net/

●Jon Brion "Play The Game"
http://www.myspace.com/jonbrion




Copyright© 1995-2021, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved.