撮影:会田邦秋
charlie & チャリ坊人形
「フィジカルの逆襲」Part1
※再生できない場合は、個別ページかTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。
・今回は、今年やってきたテーマの結実点となる回(charlie)
・会社の新しい上司、秋の大運動会を提案、大ブーイング(リスナーメール)
・ソーシャルメディアが踊り場に来ている話(charlie)
→体を使うコンテンツが流行っている話、この2つを繋げる(charlie)
◯共通項は「近接性」
・Lifeで取り上げてきた「マイルドヤンキー」「里山ウェブ」(速水)
→非都市見直し運動に見えてしまったが...(速水)
→距離が近いコミュニケーションに重きを置く時代の話(速水)
→アイデアからお金ができる時代だからこそ近接性が重要(速水)
・近くにいる人とのインフォーマルなコミュニケーション(charlie)
→IT企業のシリコンバレーからサンフランシスコへの移転(速水)
→福岡のIT企業が都心へ戻ってきている(西森、速水)
・飲み会ブームは起きていない(charlie)
→成長しているのは体を使ったコンテンツ(charlie)
・何故都市に集まっておきながら身体を動かすコンテンツが人気なのか?(charlie)
◯新しい行動モデル「IPPS」(charlie提唱)
・消費者の行動モデル変化(charlie)
→今までのモデルはAIDMA、AISAS、SIPS(charlie)
→バイラルメディア、ステマ...ソーシャルメディアの信用問題(charlie)
・charlieが新しい行動モデルを提案「IPPS」(charlie)
I...Invite
P...Plan/Prepaid
P...Participate
S...Share&spread
・新モデルのポイント(charlie)
→誘ってもらえないと参加できない(charlie)
→Shareされるのは誘われたメンバー間、内輪のみ(charlie)
・計画、準備段階で楽しさがある、消費が起こる(charlie)
→フィジカルを伴う消費行動が介在するコミュニケーション(速水)
・本体が文字、写真にできないことをフィジカルと呼ぶ(charlie)
→行かないとわからないこと(charlie)
text by Life助手;新井亜主美
○参考URL
・「ベアフットランニングをはじめてみよう!!」(Barefootinc Japan)
http://www.barefootinc.jp/post_9/
・ULTLA JAPAN
http://ultrajapan.jp/pc/
・The Color Run
http://thecolorrun.jp
・SIPSについて
http://www.dentsu.co.jp/sips/
◯Lifeアーカイブ
・2011/01/23「ニッポンの身体」(菊地成孔、大谷能生ほか)
http://www.tbsradio.jp/life/20110123/
・2013/12/29「文化系大忘年会2013」(外伝1でハロウィンの話)
http://www.tbsradio.jp/life/201312292013/
・2014/06/22「里山ウェブの時代」
http://www.tbsradio.jp/life/20140622/
参考資料&選曲↓
このパートでかけた曲
●Shiggy Jr. "LISTEN TO THE MUSIC"(charlie選曲)
●Olivia Newton-John "Physical"(選曲)
BGM↓
●Ben Westbeech "Dance With Me"
●The Russian Futurists "A Song For Sports"
●Starlet "Silver Sportscar"
●Louis Jordan "Run Joe"
●Pete Rock & C.L. Smooth "I Get Physical"
●Sharon Forrester "Clothe My Lonely Body"