撮影:萩野友紀
※再生できない場合は、個別ページかTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。
○女子会トーク
・女子会が始まってから10年くらい(湯山)
・SATC(セックス・アンド・ザ・シティ)と女子会(西森)
→SATCを見てない人でもその影響を受けている(西森)
・アジアに広がるSATC(西森)
→日本で特に発展したのは「予定が埋まらない怖さ」があるから(西森)
→女子会は一週間前にはメンバーも場所もすべて決まっている(西森)
・どんな店に行くかは幹事次第...ドレスコードのある会も(湯山)
・90年代居酒屋ブームとワタミ(速水)
○食とコミュニケーション
・ネタとしての食の消費(湯山)
・コミュニケーション手段としてのラーメン(速水)
→あるコンテンツを批評するために集まりたい(西森)
・アイドルのネタ消費(西森)
・食べログが後押しした食のコミュニケーション消費(宇野)
→食と土地のつながりの乖離(宇野)
→街の文化、文脈を抜きにしてピンポイントで評価の高い店に行く(宇野)
・311後、常連になれる店探しとバールブーム(速水)
○夜遊びと縁、メンバーシップ
・地理と文化を結びつけていたライフスタイルの崩れ(宇野)
→西に延びた東京が都心の方に回帰する(宇野)
→新しいライフスタイルとともに何が生まれたか(宇野)
・人間関係の補完としての夜遊び...関係縁の形成(湯山)
・お酒を前提としないような空間形成(宇野)
→終電を逃しても安くだらだらできる環境(宇野)
・移動とコミュニティの更新により入れ替わる都市(速水)
・メンバーシップへの憧れ(西森)
・RAVEに通ってた20代(常見)
text by Life助手;今野夏希
○参考URL
・10°CAFE
http://judecafe.com/
・駅消費研究センターWEB
http://www.jeki.co.jp/ekishoken/
○Life関連アーカイヴ
・2010/11/28「クリスマス資本論」(澁谷知美、古市憲寿ほか)
http://www.tbsradio.jp/life/20101128/
・2009/09/27「"居場所"の現在」(西田亮介ほか)
http://www.tbsradio.jp/life/20090927/
・2011/02/21「K-POP in Japan」 (澁谷知美、西森路代、瀧坂亮、大澤聡ほか)
http://www.tbsradio.jp/life/20110221k-pop_in_japan/
参考資料&選曲↓
123
456
789
このパートでかけた曲
●Underworld "REZ (Bassnectar Remix)"(常見陽平さん選曲)
BGM↓
●小沢健二 "今夜はブギー・バック (Nice Vocal)"
●Donald Fagen "The Nightfly"
●Georgie Fame & The Blue Flames "Saturday Night Fish Fry"
●Louis Philippe "Night Talk"
●Idlewild "I'm Happy To Be Here Tonight"
●The Blue Nile "Let's Go Out Tonight"