lifeニュース版
IPサイマル radikoで聴く
生放送のスタジオの動画をご覧いただけます
ustreamで聴く
twitcastingで聴く
ストリーミング放送で聴く
Life書籍化第二弾ができました!

「文化系トークラジオ Life のやり方」


第一弾はこちら
Life?~番組について~
浅野いにおさんのイラストが待ち受け画面としてダウンロードできます!
access to TBS RADIO 954kHz
詳しくはこちらをご覧下さい。
イラストと番組ロゴは浅野いにおさんに描いていただきました。
radiocloud
TBS RADIO ホームページ

2010/02/28「小沢健二とその時代」(磯部涼、芝浦慶一ほか) アーカイブ


2010年02月28日予告編「小沢健二とその時代」

           20100228_yokoku1.jpg
          ◆予告編の収録風景(左:速水健朗さん 右:黒幕)



※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

次回のLifeは

「小沢健二とその時代」

2月28日(日)深夜25:30~28:00

出演;charlie(鈴木謙介)、速水健朗、仲俣暁生、森山裕之、佐々木敦(TEL)
ゲスト:磯部涼、澁谷知美

ウェブ中継を実施しますので、ラジオをお持ちでない方も、パソコンと
インターネット環境があればリアルタイムでトークを聴くことができます。
サイト右上の「スペシャルなお知らせ」をクリックしてください。
ただし、著作権の関係で音楽は聴くことができません。


=====

charlieです。
どんな統計にも学者の偉い説にも出てこないけれど、やっぱり「時代」だった
としか言いようのない人・物事というのがあります。
その時代の多数派だったわけでも、数字の上で大きな影響を与えたわけでもない
のに、その点を通過せずに、その時代や前後のつながりを語ることのできない、
そういう特異点のようなもの。

小沢健二という人は、間違いなくそういう存在のひとりだと思います。
売れた楽曲だとか、テレビに出ていたとか、そういうことではなくて、なにか
「オザケン」とか「小沢君」とか、そういう語り方の中に現れてくるなにかを抜きに
して、あるいは「なかったこと」にしては、その時代がうまく表現できないような、
そういう存在なのではないか。
それは、たとえば僕のように、大ファンというわけではなかった人にとってすら、
そういう重要さを持っているのです。

13年ぶり、しかも『LIFE』の楽曲を中心に演奏するツアーを行うことを発表した
小沢健二さんが今回のLifeのテーマですが、おそらくよそでもやると思われる
「アーティスト・小沢健二」の特集というよりは、出演者やリスナーも含めて
「その時代」を生き、またいまも生きる人たちにとってのオザケンについても
語るべきじゃないか。そう思って今回のタイトルは「小沢健二とその時代」に
しました。

なので、いちばんヒットしていた90年代に彼の楽曲をリアルタイムで聴いていたか
どうかということに関係なく、「あなたにとっての小沢健二とその時代」について
聞いてみたいと思っています。

後追いで聞き始めたら好きになったという人から、ある時期までは聞いていた
という人、ずーっと小沢君がわたしのすべて!という人、メールにご自身の年齢や
いつごろの時期の話かといった情報も添えて送っていただければと思います。

メールアドレスは、life@tbs.co.jp

今回は社会学者の渋谷知美さん(フリッパーズ時代からの大ファンだとか)を
はじめ、評論家目線だけでなく、いわゆるファン目線というか、そういう人もお招き
したいと思っています。全然知らないという人も、ブギーバックなら知ってるけど、
という人も、ぜひ番組に参加してください。

===

小沢健二 2010年 コンサートツアー 公式ウェブサイト
ひふみよ→ http://hihumiyo.net/


ああ、でもやっぱり1stは廃盤になってる『犬は吠えるがキャラバンは進む』のセルフ・ライナーノーツが最高だったなあ。(黒幕)

======

黒幕ことプロデューサーの長谷川です。
今回のテーマは思い入れがあり過ぎて...正直迷うところもあります。
こんな番組であーだ、こーだと語られるのはご本人にとっては大きなお世話だろうし、
ファンにとっても思い入れがあるだけに勝手なことをあれこれ言われるのは腹が立ったり
することもあるだろうし。でもこの番組はとにかくいろんなことを話しあうのは楽しいことだし、
そういう場を作りたいと思ってやってきたので何卒ご容赦を。
実際、予告編でも話始めたらしょうもない思い出を語りすぎて1時間のボリュームになって
しまって、編集に手間取り配信が遅くなりました。すみません。
また逆に今回はテーマがピンポイントなので、参加しづらい、何のこっちゃ?という方も
いらっしゃると思います。なるべく間口は広くと思っていますが、Lifeはこれからも様々なテーマで
やっていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
フリッパーズの話(しかも初期)の話だけで時間がかかり過ぎて(これでも削った...)、
『LIFE』(2nd)の話をほとんどしていない予告編になっていますが、その辺りは本放送をお楽しみに。
また『LIFE』より後の作品も素晴らしいと思うし、今回のツアー公式サイトには久しぶりに本人の
言葉がたくさん載っているので、90年代後半~現在の小沢さんについてのメールもぜひ。
ちなみにこの番組のトーク部分のBGMの1曲目はいつも小沢健二の現段階の最新アルバム
『Ecology Of Everyday Life 毎日の環境学』からかけています。

小沢健二13年ぶりのツアーというニュースを聞いて思ったこと、
思い出したこと
などを書いていただければ結構です。
メールはぜひお早めに、よろしくお願いします!


|

2010年02月28日Part1「小沢健二とその時代」

20100228charlie1.jpg 20100228shibuya4.jpg
◆charlieと、ゲストの澁谷知美さん(当時のフリッパリな格好で登場!)


※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

出演;charlie(鈴木謙介)、速水健朗、仲俣暁生、森山裕之、佐々木敦(TEL)
ゲスト:磯部涼、澁谷知美

○Lifeパーソナリティと「小沢健二」
・小沢健二に感じた嫉妬(仲俣)
・フリッパーズ・ギターから受けた「ディスコ」「歌謡曲」の影響(速水)
・オシャレすぎたフリッパーズ・ギター(森山)
・多方面で影響を受けた「パーフリ」(ゲスト、社会学者の渋谷知美さん)
 →今の王子は東方神起のチャンミンw?(リスナー)
・幕張で元ネタを探した高校時代(ゲスト、音楽ライターの磯部涼さん)
・「オザケン」と言えば間を持たすことが出来た90年代中期(リスナー)
・印象的だった「カローラⅡに乗って」(リスナー)

○小沢健二を(Life的に)振り返る
・"背伸び"としてのフリッパーズ・ギター(渋谷)
・ソロデビューのインパクトが強かった世代(charlie)
・"ユニット"としての格好良さ(仲俣)
・フリッパーズの「スカーリーズ・ファッション」(速水)
・小沢健二の短冊形シングルを追いかけることの重要性(磯部)
・小沢健二の「イマ」を追いかけてます(観覧に来ていた芝浦慶一さん)
・00年代に音楽をやらなかった事の意味?(仲俣)
・現在の小沢健二の活動に肯定的(森山)

                         text by Life助手;仙波希望

○Lifeアーカイヴ

・2009/10/25 「休日の哲学」
http://www.tbsradio.jp/life/20091025/

・2006/12/23 「'89-'94 The Second Summer of Love in Japan?」
http://www.tbsradio.jp/life/20061223_the_second_summer/


参考資料&選曲↓

"2010年02月28日Part1「小沢健二とその時代」"の続きを読む »

|

2010年02月28日Part2「小沢健二とその時代」

画像 002.jpg 20100228isobe.jpg ◆奥さんが小沢健二ファンだったという速水健朗さんと、ゲストの音楽ライター・磯部涼さん


※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

★「文化系トークラジオ Life」特製iPhoneケースが発売されました!
 浅野いにおさんが番組のために描いてくれたイラスト入りです。
 期間限定商品になります。 詳しくは→ http://bit.ly/94j9KI


○ 電話で登場、サブ P 佐々木敦さん!
・好きではなかった小沢健二の最盛期(佐々木)
 →複雑さを補完した「王子様」以降 ・
   いい意味での単純さをもった近年の活動(佐々木)
・新たなディケイドを迎える小沢健二のカミングバック(佐々木)
・「子猫ちゃん」= vulnerable な対象?(佐々木)
・現在における小沢健二の活動が「刹那」と言われれば...(佐々木)

○ 小沢健二は"あえて"「王子様」になったのか?
・永遠の「王子様」、小沢健二(リスナー)
・「 LIFE 」と東京大学の象徴性(元ワセジョの渋谷)
・「 Hey!Hey!Hey! 」と小沢健二(リスナー)
・世間に溢れていた小沢・アンチ(磯部)
・"俺だけが知っている"小沢健二の「ブレイク」という矛盾(磯部)
・"あえての"キャラ性( charlie )
・一貫して感じる病的な印象(仲俣)
・" 90 年代、東京"としてのオザケン(リスナー)
・ポスト・バブル /" あえての"ハッピー感( charlie )
・雑誌が創刊ラッシュだった 95 年(速水)
 →個人消費のピーク期・音楽産業の肥大化
・ライブでの"あえて"を感じながらの刹那感(速水)

                       text by Life助手;仙波希望

○Lifeアーカイヴ

・2006/12//16 「自分だけの青春ベストソング」
http://www.tbsradio.jp/life/20061216_songs/

・2006/10/07 「「バブル」ってなんだ?」
http://www.tbsradio.jp/life/20061007_bubble/


参考資料&選曲↓

"2010年02月28日Part2「小沢健二とその時代」"の続きを読む »

|

2010年02月28日Part3「小沢健二とその時代」

20100228shibaura.jpg 0228nakamata.jpg
◆ゲストの芝浦慶一さん                小沢よりも小山田派だっという仲俣さん


※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

○小沢健二の音楽的バックグラウンド
・小沢健二とブラックミュージック「的な」時代(リスナー)
・音楽的背景に応じた小沢健二の「キャラ替え」(速水)
・90年代以降の"再解釈"性(速水)
・フィリー・ソウルのディスコ感覚と"王子様キャラ"(速水)
・"元ネタありき"なコーネリアスと小沢健二の1st(磯部)
・"無意味性"を延長させてきた小山田圭吾と、意味を求めた小沢健二(磯部)
・「LIFE」以降の歌い方≒川本真琴(charlie)
・「このまま行けるといい」と願う刹那性(charlie)
・男を象徴する「それはちょっと」(リスナー)
・90年代前半的な刹那:「追い求めるイマの幸せ」(charlie)
 →否定的な意味での「刹那」(磯部)

○「等身大な存在」としての小沢健二?
・気になる黒幕の小沢「くん」発言(渋谷)
・小沢健二の思想=等身大(速水)
 →非モテ男子が怒り出すw?(渋谷)
・渋谷系の音楽への詳しさに対する憧憬(磯部)
・80年代の延長性としての臨界点?(磯部)

                    text by Life助手;仙波希望


○Life関連アーカイヴ

・2006/10/28「After95」
http://www.tbsradio.jp/life/20061028_after95/

・2007/01/13「失われた10年~Lost Generation?」
http://www.tbsradio.jp/life/200701210lost_generation/


参考資料&選曲↓

"2010年02月28日Part3「小沢健二とその時代」"の続きを読む »

|

2010年02月28日Part4「小沢健二とその時代」

            0228katokichi.jpg
     ◆おいしいカトキチ食品を囲みながら、話題は小沢健二の「現在と、これから」に・・・


※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

○現在、そしてこれからの小沢健二の位置
・"気持ち悪い"存在だった小沢健二(リスナー)
・「Myojo」に出てこなかった小沢健二(リスナー)
・バブル崩壊後にかけられた"魔法"(リスナー)
・自己引用性でのブレなさ(芝浦)
・「社会学者としての発言には気をつけてください」(渋谷)
・小沢健二に見るオルター・グローバリゼーション運動(charlie)
・「うさぎ!」での「こうでない世界はあり得る」(芝浦)
・ニューエイジ批判から見える非統一性(速水)
 →一貫して言われる「気持ち悪さ」=仕掛け?(charlie)
・既存の音楽活動との距離感とリテラシー問題(渋谷)
・"音楽"として面白くなくなってきた小沢健二(磯部)
 →アティテュードを評価する文脈があってもいいのでは?(charlie)
・「今日は面白いキャラが出せなかった...」(渋谷)
・小沢健二という「人」を語るようになった10年間(磯部)

                     text by Life助手;仙波希望


参考資料&選曲↓

"2010年02月28日Part4「小沢健二とその時代」"の続きを読む »

|

2010年02月28日Part5(外伝1)「小沢健二とその時代」

           0228gaiden.jpg
           ◆場所を第4スタジオに移動して、外伝スタート!!


※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

○渋谷系を巡るテクニカル・ターム
・渋谷系を巡る若かりし思い出(リスナー)
・渋谷が面白かった最後の時期としての渋谷系(磯部)
・オリコンチャート≠渋谷HMVチャート(charlie)
・下北沢SLITS / ZOOと渋谷系(磯部)
・生粋の「Olive」少女は被っていないベレー帽(渋谷)
・シブヤ系としての奥井香(速水)
・コンテンポラリー・プロダクションの存在(渋谷)
・「誰が"渋谷系"?」問題(charlie)
 →チーマーとしての渋谷系の存在(磯部)

○番外編から津田さん登場!
・「渋谷さんはワセジョだったんだ!」(津田)
・『クリエイション・スープ』のライナーノーツの鼎談(津田)
・何故小沢健二はアッパー・モードに行ったのか問題(津田)
・今回のライブはテン年代の流れに対する呼応?(津田)
・小沢健二と村上春樹の相似性(仲俣)
・インテリ向けではない「うさぎ!」(仲俣)
・80万枚の力を"思想"として使ってもOK(森山)
・自作の原盤を買い取っている小沢健二(津田)
 →"コントロール出来る"という不幸(磯部)
・「何が"小沢健二"として語られたか」への関心(charlie)

○Lifeアーカイヴ

・2009/05/24 「現代の現代思想」
http://www.tbsradio.jp/life/20090524/

参考資料↓

"2010年02月28日Part5(外伝1)「小沢健二とその時代」"の続きを読む »

|

2010年02月28日Part6(外伝2)「小沢健二とその時代」

0228okada.jpg 0228moriyama.jpg
◆外伝から登場の岡田育さん(okadaic) 森山さん「フリッパーズは当時の俺にはおしゃれ過ぎた」


※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

○女子目線から見える小沢健二
・小沢健二≒ラブプラス?(リスナー)
・音楽的バックグラウンドの厚い小沢健二(リスナー)
・小沢健二と同じボリュームで語られる?川本真琴(リスナー)
・幸せな時と落ち込んだ時を支えてくれる小沢健二(リスナー)
・韓国から考えるOlive少女の感受性(ソウル在住のリスナー)
 →日本経由の西洋オシャレ文化?(渋谷)
・韓国では「渋谷系」と言われてたJ-POP(charlie)
・80年代とは違う90年代のOlive少女(岡田育さん)
・90年代後半以降の「生活系」ブーム(岡田)

○女性雑誌の歴史問題
・80年代における「赤文字雑誌」の隆盛(charlie)
・女子がふざけていい年齢の延長=Olive(渋谷)
・"名誉男子"としての小沢健二(仲俣)
 →岡崎京子マンガに登場する男子の草食性
・Olive上がりの奥さんを理解した!(黒幕)→「ちょっと違う」と一蹴されました...
・性的な匂いの希薄な小沢健二(charlie)
・90年代後半の「コギャル」の誕生とCUTiEの変容(charlie)
・小沢健二が創出した女子が男子を愛でる文化?(渋谷)


○Lifeアーカイヴ

・2007/03/27 「Jの時代」
http://www.tbsradio.jp/life/20070324_j/

・2009/11/22 「Twitterはじめました」
http://www.tbsradio.jp/life/20091122_twitter/

○参考URL

・はてなブックマーク 「今夜はブギーバック」の色々なバージョン
http://anond.hatelabo.jp/20091018033942

参考資料↓

"2010年02月28日Part6(外伝2)「小沢健二とその時代」"の続きを読む »

|

2010年02月28日Part7(外伝3)「小沢健二とその時代」

          画像 022.jpg
    ◆スタッフ私物コレクション 90年代の「Olive」や「ROCK'IN ON JAPAN」など


※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。


○女性雑誌と小沢健二(延長戦)
・91年当時からのOlive少女の環境への関心(速水)
・体に良いから食べてる玄米(渋谷)
・読まれることの"ウザさ"(渋谷)
 →「僕は『LIFE』の頃の小沢健二」(charlie)
・Oliveと「暮しの手帖」(磯部)
・「私はモノを考えている」という主婦が読んでる「暮しの手帳」(岡田)

○やっぱり語ることが尽きない"小沢健二"!
・ロハスとスロー・フードが相乗りしている日本(charlie)
・小沢健二の唱える人間の本質性(芝浦)
 →UAと小沢健二の対比(charlie)
・90年代後半の英小説に散見する「健康志向」(速水)
・性描写の省かれる日本のエコ・ロハス(charlie)
 →基本的にはオクテのハーレクイン・ロマンス(速水)
・"アイコンになる為の"ライブ?(charlie)
・小沢健二はただ音楽がやりたいだけの人(芝浦)
・日本の現状とズレた小沢健二?(磯部)
・歌謡曲的な意味を突き詰めていた『LIFE』(磯部)
・「『ごっつええ感じ』とパーフリは等価です!」(澁谷)

                 text by Life助手;仙波希望

○参考URL
・上野千鶴子vs澁谷知美「男(の子)に生きる道はあるか?」 USTREAM
http://www.ustream.tv/recorded/3946597

参考資料↓

"2010年02月28日Part7(外伝3)「小沢健二とその時代」"の続きを読む »

|

2010年2月28日「小沢健二とその時代」~放送後記動画

■放送後のスタジオの様子をご覧いただけます。
動画を見る2010年2月28日「小沢健二とその時代」放送後のメッセージを見る(9.1MB)
↑をクリック
※動画をご覧いただくにはWindows Media Playerが必要です。

※機材の調子が悪かったらしく、一部聞き取りづらい部分があります。申し訳ありません。

無銘喫茶→http://mumei.co.jp/

|

2010年2月28日「小沢健二とその時代」イラスト&感想

こんにちは。
Lifeスタッフのあべです。
小沢健二の曲を聞きながら、北関東の片田舎で
東京にあこがれていた中学生時代を思い出しました。

さて、BLOCKBUSTERの後藤さんから
素敵なイラストが届いたので、ご紹介します。
放送を聴いた感想と一緒にお楽しみください。

===================
こんにちは、BLOCKBUSTERの後藤です。

奥さまの小沢ガール度が高いLifeまわりでしたが、
放送後のリアクションはいかがだったのでしょうか。
気になりますね。

kanso_02_.JPG

◆イラスト:後藤亮平(BLOCKBUSTER)

|


Copyright© 1995-2023, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved.