・津田さんが出馬して一目置かれましょう!(リスナー)
・ラジオではテレビで聞けない本音が聞ける(charlie)
・殺伐系トークラジオでガチンコ対決!(リスナー)
→討論番組とLifeの違い(黒幕)
・Lifeを客観視した瞬間(charlie)
・「スポンサーはTBSラジオ」という道は?(リスナー)
・企業メセナに対する不信感(charlie)
・ビジネスにならないと自己満足で終わってしまう(津田)
・放送アーカイヴから選りすぐりのベスト盤を販売しては?(リスナー)
→初回の放送なんて怖くて聞けない!(charlie)
・酒造メーカーをスポンサーにして居酒屋系トークラジオ(リスナー)
→レッドブルの現物お待ちしてます!(charlie)
○ネット時代におけるラジオの可能性
・ラジオでのレコメンデーションが持つ圧力(charlie)
・事後的に広告にする、という方法もある?(斎藤)
・人間の記憶を作るのは声(柳瀬)
・テレビは「画のついたラジオ」(柳瀬)
・ネット時代にもう一度音声メディアの可能性を再考しては?(柳瀬)
→ラジオの強力な効果を考えたら面白い(柳瀬)
・FM放送と深夜放送が持っていた意味(charlie)
・今、ラジオの使命とは?(charlie)
・ニュースはテレビよりもラジオの方がはるかに深い(仲俣)
→新しいジャンルを開拓できる(仲俣)
→結論の無いトークに需要がある?(charlie)
・ラジオドラマの可能性と難しさ(charlie)
・脱構築でオチる「思想コント」!(津田)
・ラジオ放送とネットラジオの最大の差(charlie)
・コミュニティFMが持つ「参加」の可能性(charlie)
→ライブハウスのラジオ版は?(斎藤)
・「R25ナイスQ編集部」という試み(黒幕)
(text: Life助手 齋藤雅之)
■参考URL
ナイスQ編集部
http://r25.jp/ad/special_03/r25_20081030/radio/
カール・マルクス:資本論、第一巻(フェスティバルトーキョー)
http://festival-tokyo.jp/program/capital/index.html
参考資料↓