lifeニュース版
IPサイマル radikoで聴く
生放送のスタジオの動画をご覧いただけます
ustreamで聴く
twitcastingで聴く
ストリーミング放送で聴く
Life書籍化第二弾ができました!

「文化系トークラジオ Life のやり方」


第一弾はこちら
Life?~番組について~
浅野いにおさんのイラストが待ち受け画面としてダウンロードできます!
access to TBS RADIO 954kHz
詳しくはこちらをご覧下さい。
イラストと番組ロゴは浅野いにおさんに描いていただきました。
radiocloud
TBS RADIO ホームページ

2006/10/07 「バブル」ってなんだ? アーカイブ


10月7日、"Life" starts here.初回のテーマは「バブル」

10月7日(土)から始まる新番組Life

やっぱり「話す」楽しさってありますよね。
文章にするとくだらないことでも、しゃべるとやたら盛り上がったりして。
いつでもどこからでも書き込めるネットは便利だけど、それでもわざわざ
一つの場所に同じ時間に集まる「オフ会」を開いたりもするわけで。

コメントを書いたりトラバを打つのもいいけど、
直接話さないと伝わらないこともある。
最近メールばかりだけど、2時間35分の長電話の熱さも忘れられない。
たとえば文化系サークルの部室で、あ~だこ~だと議論する楽しさ。
(そしてその楽しさが、部室を出てからも役に立つような)
そんな番組にしたいと思ってます。

Podcastingもやりますが、基本的に生放送ですので、
TBSラジオ(AM954kHz)が入る地域の方は、
できれば同じ時間に、ラジオで聴いて番組に参加してください。


さて、初回のテーマは「バブル」です。

80年代後半から90年代初めまでの、あのバブルの時代にまつわる
思い出(あんなことがあった、こんなことがあった)や
イメージ(ポジティブ?それともネガティブ?)、
これからバブルが来たらどうする?など、
バブルに関するメールをお待ちしています。
life@tbs.co.jp

バブルを謳歌した人(楽しかった?居心地が悪かった?)、
間に合わなかった人(バブル経験者が羨ましい?バカバカしい?)、
バブルで得をした人(何が良かった?)、傷ついた人(何が辛かった?)、
バブルの再来を心待ちにしている人(何を期待していますか?)、
警戒している人(何が心配ですか?)、
バブルって何のことなの?という人、
様々な立場の方の証言を聞きたいと思います。

メールは放送などでご紹介する可能性もありますので
お名前(ラジオネーム)、年齢なども明記してください。


初回の出演者は、
鈴木謙介、仲俣暁生、柳瀬博一、佐々木敦、斎藤哲也、森山裕之

※初回は20:00~22:00の2時間スペシャルです。

<初回「バブル」のサブテキスト>
バブル文化論―"ポスト戦後"としての一九八〇年代(原宏之)
東京大学「80年代地下文化論」講義(宮沢章夫)
「おたく」の精神史 一九八〇年代論(大塚英志)
若者殺しの時代(堀井憲一郎)


                         (Lifeプロデューサー はせがわ)

|

リハーサル風景を公開!

先日、TBSラジオ第6スタジオにて行われた"Life"のリハーサル風景を
PV風にまとめてみました。この日のリハーサルは、ほんのさわりだけの
つもりが、ついつい話が盛り上がって、本番さながら2時間の大展開に
なってしまいました。

(Lifeプロデューサー はせがわ)


■放送前のスタジオの様子をご覧いただけます。
動画を見るリハーサルの様子~楽しげVer.(動画:9.7MB)
動画を見るリハーサルの様子~シリアスVer.(動画:12.6MB)
※動画をご覧いただくにはWindows Media Playerが必要です。

※バブルにまつわるメールをまだまだ募集しています。

詳しくは↓のエントリをご覧下さい。

|

リハーサル風景を公開!その2

いよいよ明日、10月7日(土)の20時から
文化系トークラジオLifeがスタートします。

初回は2時間スペシャル、テーマは「バブル」。
メールお待ちしています。

さて、リハーサル風景の動画、第2弾です。
スタジオ周辺の雰囲気が何となく伝わると思います。
リハーサルに集まった5人のメンバー紹介もありますので、
ぜひ本番の予習としてご覧下さい。

(Lifeプロデューサー はせがわ)


|

初回の放送が終わりました

つい1時間ほど前に初回の放送が終わりました。

番組を聴いて下さった方、メールを下さった方、
本当にありがとうございました。

週明け、月曜日から放送内容を20分ぐらいずつ
ポッドキャスティング用にアップしていきますので、
放送をお聴き逃しの方は、そちらでお楽しみください。

番組の感想など、ぜひメールをお寄せください。
今後取り上げて欲しいテーマなどもお待ちしています。


なお、本日の放送でかかった曲は

(1)“My Life Is Starting Over Again”  Daniel Johnston

(2)「女神達への情歌」 サザン・オールスターズ(斉藤哲也さん選曲)

(3)“If You Let Me stay” Terence Trent D'arby (柳瀬博一さん)

(4)“Welcome To Jungle” Guns N' Roses (森山裕之さん)

(5)「マニアの受難」 ムーンライダーズ (佐々木敦さん)

(6)「僕はコレクター」 ザ・コレクターズ (仲俣暁生さん)

(7)“Life Goes On” 2Pac (鈴木謙介さん)


                       (プロデューサーはせがわ)

|

2006年10月07日Part1「バブルってなんだ?」



※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。
20061007_1.jpg

このブロックは、オープニング~番組概要、パーソナリティの紹介、
なぜ初回のテーマが「バブル」なのか?といった内容になっています。


著作権の関係で曲はカットされていますが、
1曲目のダニエル・ジョンストンは、ちょうどドキュメンタリー映画
『悪魔とダニエル・ジョンストン』(@渋谷ライズX)が公開されています。
ダニエル・ジョンストンの名曲群は様々なアーティストにカバーされて
いますが、個人的にはBMX BANDITSがアルバム"Star Wars"でカバー
した"Do You Really Love Me?"(原題"Tell Me Now")好きです。 

2曲目、斉藤さん選曲のサザン・オールスターズ「女神達への情歌」は、
フジテレビの『夢で逢えたら』のオープニング・テーマでしたね。
アダルトビデオをテーマにした曲で、PVにAV女優の松本まりなを
起用したことでも話題になりました。
初回放送後の打ち上げで、それぞれのAV体験の話題で
盛り上がって、「そのうちAVをテーマに1回やりましょう!」とか
口走ってしまいましたが、果たして?

                         (プロデューサー はせがわ)

|

2006年10月07日Part2「バブルってなんだ?」



※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

20061010.jpg

このブロックでは、とりあえず下部構造の話を押さえておこう
ということで日経BP社の編集者、柳瀬博一さんに
「そもそもバブルって何?」というお話をしてもらいました。

バブルと聞くと、とりあえずに豊かにはなりそうな気が
しますが、実はバブルの時期にこそ格差が開く、
という話は目からウロコでした。

著作権の関係でPodcastingでは曲をカットしていますが、
このブロックでは柳瀬さんが選曲した
"If You Let Me stay" (Terence Trent D'arby)をかけました。
1987年のデビューアルバムに収録された曲ですが、
80年代後半は「ポスト・プリンス」と称されたアーティストが
何人か登場しましたね。
このテレンス・トレント・ダービーの他にも、
ジャドソン・スペンスとか、レニー・クラヴィッツとか。
レニクラはともかく、多くはその後地味な存在になって
しまいました。才能ある人たちだったんですけどねえ。

                       (プロデューサー はせがわ)

|

2006年10月07日Part3「バブルってなんだ?」



※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

20061011.jpg

このブロックでは、佐々木敦さんを中心にバブル時代の
文化についてトークしました。
バブルというと「ジュリアナ」のイメージが強いのですが、
実際にはジュリアナがオープンしたのは、バブル崩壊の後。
なぜ、バブル崩壊後に登場したものがバブルの象徴になったのか?
といった話題。



Podcastingでは著作権の関係で曲をカットしていますが、
このブロックでは佐々木敦さんが選んだ
「マニアの受難」(ムーンライダーズ)をかけました。
『新世紀エヴァンゲリオン』コミック版のサブタイトルにも
引用された曲ですが、その歌詞は文化系男子にとっては
涙なしでは読めません。

一方、森山裕之さんが選んだのは、
ムーンライダーズとは対照的な
Guns N' Rosesの"Welcome To Jungle"。
クイックジャパン編集長がガンズとは、やや意外の感も
ありますが、長野でバブルの恩恵を受けることもなく
少年時代を過ごしていた森山さんの当時のテーマソングだったそうです。

僕も森山さんと同世代ですが、当時の中学生男子の間では
ガンズのバラードの名曲"Patience"のイントロを口笛で
吹きながら、ポケットに片手を突っ込んでカッコつけて歩くのが
流行っていたのを思い出します。
 
                (プロデューサー はせがわ)

|

2006年10月07日Part4「バブルってなんだ?」



※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

20061012.jpg

このブロックでは、仲俣暁生さんを中心に、
「バブルがまた来たら・・・?」といった話題についてトークしました。

バブル経験世代のインタビュー素材に登場する
「俺はリセットしない」発言が強烈。
「ゴールデン街に象徴される70年代(新宿)文化に対する
反感から、当時は地上げしちまえって気持ちもあった」
という仲俣さんの告白も印象的でした。

また、クイックジャパン編集長の森山さんは
「80年代の経験が90年代に岡崎京子やよしもとよしとも
の表現を生んだように、例えば浅野いにおの作品には
90年代という時代のある種の暗さが表れている」
と指摘しています。


このブロックでは仲俣暁生さんが選んだザ・コレクターズの
名曲『僕はコレクター』をかけました。
http://http://d.hatena.ne.jp/solar/20061007/p1
仲俣さん、ぎりぎりまで迷ったらしく当日も何枚か持参されて
スタジオ入りしてからようやく決めるという状態でした。
たかが1曲決めるのに迷いぬいてしまう感じがいかにも
永遠の文化系男子ですね(笑)。

                    (プロデューサーはせがわ)

|

2006年10月07日Part5「バブルってなんだ?」


※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。


20061013.jpg


「証券会社勤務でボーナスの封筒が机に立った」

「MZA有明なんてのもありましたね」

「地上げのイヤな光景が目に浮かびます」

「バブルがはじけてからようやくマンションが買えたけど
そのマンションも今は半値以下,,,」

などなど、みなさんからのメールをきっかけにトークしました。


このブロックでかけた曲は、鈴木謙介(charlie)さんが選んだ
2Pacの"Life Goes On" 。いろいろあるけど、人生は続いていく、
そんな名曲です。

といわけで、5回に分けて初回の放送を配信してきましたが、
その初回の放送直後に撮影した動画がです。

■放送直後のスタジオの様子をご覧いただけます。
動画を見る リハーサルの様子(動画:28.6MB)
※動画をご覧いただくにはWindows Media Playerが必要です。

|


Copyright© 1995-2023, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved.