次回の放送予定
lifeニュース版
IPサイマル radikoで聴く
生放送のスタジオの動画をご覧いただけます
ustreamで聴く
twitcastingで聴く
ストリーミング放送で聴く
Life書籍化第二弾ができました!

「文化系トークラジオ Life のやり方」


第一弾はこちら
Life?~番組について~
浅野いにおさんのイラストが待ち受け画面としてダウンロードできます!
access to TBS RADIO 954kHz
詳しくはこちらをご覧下さい。
イラストと番組ロゴは浅野いにおさんに描いていただきました。
radiocloud
TBS RADIO ホームページ

« 11月11日放送「文化としての受験」外伝 Part1 | メイン | 「After'95」~放送後記の動画ができました »

11月11日放送「文化としての受験」外伝 Part2



※再生できない場合は、個別ページTBSラジオクラウドにてお聞きください。
※最新エピソードはユーザー登録なしでお聴きいただけます。

20061117.jpg

↑鈴木"暴走するcharlie"謙介さん


今週土曜日(11/18)の「Life」は、糸井重里さんをゲストにお迎えし、
サブ・パーソナリティの柳瀬博一さんと一緒にお話を伺います。

ネットコンテンツの希有な成功例「ほぼ日刊イトイ新聞」http://www.1101.com/index0.html
の糸井さんはWeb2.0ブームをどう見ているのか?ユーザーが誰でも参加できるウェブサイトからは一定の距離を置いているようにみえる糸井さんですが、たとえば「はてな」のセンスや近藤社長のキャラクターは、ほぼ日に通じるところがあるような気もします。

また、ほぼ日「以前」と「以後」の比較だけでなく、昨今の80年代論ブームの中、「学生運動」体験世代としての糸井さんと「消費社会」の糸井さんとの差異に注目する議論も登場しています。おそらく「80年代以前」の糸井さんには、ある意味で現在のバス釣りの糸井さんの「原点」と呼べるものがあったのではないでしょうか。

LOHASやエコロジーなライフスタイルの原点として、70年代の「運動後」の文化があるのは確かだとしても、それは子どもの世代の僕たちにとっては、どういう受け取られ方をしているのだろう?消費社会の申し子としてのコピーライター・糸井重里を軸に、ぐるっと回転した70年代と90年代の糸井重里の「深層/真相」に、今週は迫ってみたいと思います。
                                (text by charlie)

※リスナーの皆様からも、糸井さんに訊きたいこと、教えて欲しいことなどなど、メールをお待ちしております。メールアドレスは
life@tbs.co.jp



Copyright© 1995-2021, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved.