4月25日放送の「様々なる定番」の回から、未読メールをいくつか。
==
エコ
私はジャニーズオタクから、最近では東方神起がきっかけで
韓国男性アイドルのファンをしています。
職場や近しい友達以外にはそのことを秘密にしているので、
「芸能人だと誰のファン?」と聞かれるととても困ってしまいます。
まさか、
「G-Dragonはもちろん好きでしょ。あとは最近だとシャイニーのkeyくん
とか、U-kissも気になるし、でもやっぱり少女時代は認めざるを得ないよね。」
などど言うわけにはいきません。
一気に「キモい韓流オタク」のレッテルを貼られてしまいます。
「東方神起」という答えも私の経験上NGです。
そんな時、私は「嵐が好き」と答えるようにしています。
予告編でも、カラオケの定番の話題で嵐の名前が挙がっていましたが
たとえば合コンの席で「嵐が好き」と言っても、「おれも嵐好き」という
男子が多いんです。
「国民的アイドル」という言い方をよくされますが、
国民的=定番=男女問わず好かれている=好きと言っても害がない
のが今の嵐であると思います。
やっぱりLOVE SO SWEETをカラオケで歌うと超盛り上がりますしね。
===
リアルシャアウェルダン穂積 31歳 男性
文化系の定番。
焼き餅を焼いているだけの心情を、、、
絶望と呼ぶ。
最近それに気づいて、
絶望した!
===
ごはんちゃん 23歳 女性
「わたしの」定番で言ったら、Skypeですかね。
美大に通っていて、課題を徹夜制作するということがよくある
んですが、たいていその間、友達とSkype通話つなぎっぱなしです。
寝ないように監視しあうためっていう名目なんですけど、
1人暮らしの深夜作業の孤独を紛らわすっていう作用も大きいと思います。
お互い集中すると、Skypeが繋がっていることも忘れるくらい無言の状態が
続いたりするんですけど、作業している音とか生活音で相手の気配を感 じ
ながら、時々おしゃべりしたり、励まし合って眠りたい気持ちを戒めたりします。
明け方に友人のアパートの近くを通る始発電車の音が聴こえてきたりする
感じも、良いですよ~
===
モレーン 21歳 大学生 男 (童貞)
大学の友達やバイト仲間との飲み会で定番となる話題は
『スラムダンク』と『ジブリ映画』だと思います。
やはり誰でも知っているし、それぞれが思い入れのあるキャラや
作品について熱く語れるので盛り上がりやすいのかなという気がします。
と言ってみたものの実は最近まで僕はどちらの作品もほとんど見たこと
がありませんでした。
高校時代に友達に「スラムダンク読んだことない」とか
「ラピュタ?ナウシカ?なにそれおいしいの?」とか言うと、
「お前本当に日本人かよwww」とバカにされていました。
当時は「俺はそんな世間なんかに流されない。我が道を行くんだ。」
という謎の自意識からそれらの作品をあえて見ようとはしませんでした。
しかし大学生になり色々なコミュニティーに属するようになったものの、
どこへ行っても必ずと言っていいほど話題にのぼるのは『スラムダンク』
『ジブリ映画』ばかり。みんなで盛り上がっている中、会話に入れず独り
フライドポテトを食べているのに耐えきれず、つい最近、友達に
スラムダンク全31巻を一気に借りて一気に読み切りました。
これで僕もリア充の輪の中に入れる!んなわけないですよね、
わかります・・・。
===
パッション原
「ドラマの『トリック』見たことない」と言うと、「人生損してるわ~」みたいな
ことをみんなに言われてムカつきます。漫画だと「スラムダンク」も一緒
ですかね。「スラムダンク」も僕は見たことがありません。
別に定番を避けてるわけじゃありないんですが、ハードルが上がり過ぎて
見ても純粋に楽しめない気がするので見ません。
結局、定番って「べた」なんですよね。
※黒幕;上の2つはよくわかりますねえ。で、いろいろ後悔しています。
===
ラッコ 25歳、法人職員
私が出会った"彼の家の"定番は、桜エビ入りクッキーです。
私には付き合ってもうすぐ7年になる彼がいます。
その彼が今年のホワイトデーに初めて、手作りクッキーをくれました。
聞けばわざわざ実家に帰って、お母様に習いながら作ったのだとか。
本当にうれしくて、私は家に帰って家族に
「○○君が手作りクッキーくれたよ~」
と言って、母と妹と一緒に食べてみたのです。
すると母が
「なんか、エビ入ってる?」
と言い出すのです。
びっくりして私も食べてみると、確かに香ばしい桜エビの香りが。
クッキーの生地はごくごく普通の甘い生地です。
味は・・・正直まずくはないけれど、うーん、という感じ。
大急ぎで彼にメールする私。
「クッキーありがとう~(はぁと)。ちなみにあのエビ入りクッキーは
ウケねらい?(笑)」
彼からの返信。
「うちでは普通だよ」
なんと彼のおうちでは手作りクッキーに桜エビは定番だったのです。
チョコチップとかクルミならともかく、桜エビは衝撃でした。
翌日職場の誰に聞いても、桜エビを入れるという人はいませんでした。
ちなみに彼は東京出身、彼のご両親も特別田舎の出というわけではありません。
家が変われば定番も変わるのだと、このとき思い知らされました。
そして私は来年、彼の家にお嫁に行きます。
これからどんな衝撃の"定番"が待っているのか、楽しみです。
※黒幕;ご結婚ですか~おめでとうございます。
===
ぐたろう 37歳 グアム在住 自営業
自分最近のことはとんとわかりません。昭和育ちなもんで。
・昭和の小学生のお菓子の定番
カルビー 「プロ野球チップス」
(のちに「ビックリマンチョコ」)
・昭和の小学生の必須オシャレアイテム
アディダスのキャップ
・昭和の食卓のおともの定番
丸美屋の「三色フリカケ」
(のりたま、たらこ、ごま塩)
・昭和の歌謡曲定番コンビ
筒美京平&松本隆
・昭和の定番デュエット曲
「別れても好きな人」から「ロンリーチャップリン」へ
・昭和のアイドル定番コンビ
秋元康&後藤次利
・昭和のアイドル登竜門の定番
スター誕生
Missマガジン
おニャン子クラブ
・昭和の萌え映画の定番
角川映画の薬師丸ひろ子
・昭和のバブルを感じさせる漫画の定番
「右曲りのダンディー」
・昭和のバブルを夢見る人が読む漫画の定番
「気まぐれコンセプト」
・昭和のディスコ(クラブではない)のラストの曲の定番
Boyz Town Gangの「君の瞳に恋してる」
・昭和育ちがミーハーでないと思われたいときにかける音楽の定番
ボサノバ(「イパネマの娘」を軸に展開)
・昭和育ちの音楽好きが、昔好きだったことを隠す音楽ジャンル
ユーロビート
・昭和育ちが、センスがいいと思われたいときにあげる音楽/映画の定番
「Buena Vista Social Club」
・昭和育ちがBarで「ジントニックではナメられるな」と思った時に頼む定番
スプモーニ
・昭和のオトコがキメのデートの前に部屋を取っておくホテルの定番
赤プリ(赤坂プリンスホテル:現グランドプリンスホテル赤坂)
・昭和のオトコが使ってみたいと思いながら、使ったことのない定番の常套句
「ねえ、カノジョぉ、お茶しない?」
・昭和のオトコがドサクサに紛れて何かしようとするときの会場の定番
渋谷P&A、パーティールーム
いやあ、昭和っていい時代だったかも知れませんね。
参考になりましたか?それじゃ、アデュー!
※黒幕;赤プリも収益悪化で来年3月に閉館ですね...
===
aki871
いつかは、クラウンではないけれど、2つ上の兄が中学生のとき
「車は白がいいんだと」といい、しっかりと白のトヨタ車を乗り継いでます。
というは、僕は、保守でも革新的でもない普通の家庭?なわりには、
PCはMac、車は、スバルを買い換え、乗り換えしている、という
フリークの定番だとは、自覚してます。
そんな僕も、40を超えて、フリークの定番よりも普通の定番に無理して
合わせようとしていた時期もありますが、結局ユニクロ、マクドナルドは、
自分が定番に合わせた、と言うよりも定番と言われるもぼが多様に適応して、
市場的にさらに定番の座を固めているよう思える。
ユニクロは、同じフリース何百色の頃は、大嫌いでした、けど、いまでは、
靴下以外はユニクロって時もあります。
マックは、近所に店がなかっただけですが、事あるごとにコーヒー券と
iPhoneを持って言ってます。(この投稿の一部も書いたり)
定番に擦り寄った訳でなく定番を受け入れる?様になった訳ですが、
それでも、どこか受け入れない部分として、iPhoneの普及率や
モバイルtwitter上での普及では、定番のような感じのiPhoneですが、
個人的には、クレイジーな人々(ThinkDifferent)側の定番であってほしい、
というのが最後の抵抗です。
※黒幕;僕は最近ついにiPodに転向しました。
===
サカイ
若いサラリーマンの「とんがり革靴」は、もはや定番ではないでしょうか。
自分(34歳)より年下の男の子達は、普段どんな服装をしていても、
スーツには躊躇なく「とんがり革靴」を合わせています。
ジェネレーションギャップを感じます。
どこにルーツがあるんでしょう?やっぱりLEONとか?
※黒幕:あ~、これ僕がcharlieに感じる違和感だわ(笑)
===
折田先生
定番といって、あまり思いつくものはないのですが、
ふと思いついたのが、Lifeエンディングのcharlieの指パッチン。
最近聞かなくて少しさびしかったり。
===
natsunatsu 41歳 会社員
定番が変わってきたのかなーと感じたこと(初夜について)
先日、妻の妹(28歳)が結婚しました。さすがに仲人はいませんでしたが、
普通にホテルウエディングをして、夫婦は2次会へ。我々は妻の実家へ
行き、義理のお父さんとビールを飲みながら話していました。
11時を回り、そろそろ寝ようかとしたところ、玄関が開き、義理の妹が
帰ってきました。
"けんかでもしたのか?"と義理の父がたずねると、妹は
"彼は友達と遊びに行っちゃったよ、だって久しぶりに会ったんだから。。。"
と答えます。
お父さんから少しはなれたところで、私が"一応、初夜なんだから、
二人で過ごせばいいのに"と言うと、"そんなことする人は今はいないよ"と
笑われてしまいました。
気になったので、ここ3年ほどで結婚した後輩の男2人に聞くと、どちらも
友達と朝まで飲んだくれていたそうです(笑)。
確かに、我々のころでも"初夜"が"初夜"である人なんかいなかった
わけですから、どうでも良かったのかもしれません。それでも、15年前に
結婚したころは"今日から、だれにも文句言われずにSEXできるぞ!"
と言う感覚がありましたよ。そういった"抑制"がなくなれば定番は変化していく
のでしょうけど、個人的にはもったいないなー、と思います。だって、"初夜"って、
それなりに趣向をこらせば、楽しいい思い出になるんですけどね。
正直、私は本当にがんばりましたよ。
なんでも、決まりごとがないのって、つらくないですかね?
"定番"と言うのは、"満足"もしくは"納得"のハードルを下げてくれる、
便利な道具だと思うのですが、いかがでしょうか?
PS
黒幕、ラジコはすばらしいですよ!これって、絶対、定番になると思います。
黒幕;「初夜」は死語ですねー
===
ニューウェーブ火曜サザエさん
ひらがなで「ていばん!」と書くとそれっぽい
黒幕註:たしかに(笑)
===
はる 主婦 50代
定番雑感です。
何となく息苦しい日々をもう少しうまく生きられるヒントを探しに、
先日寅さん記念館に行って来ました
葛飾の定番、寅さんはそのコミュニケーションのあり方とともに、
少しずつ忘れ去られていくようで、そこに時代の流れを感じます
私が子供の頃、男の人の定番に高倉健さんもいて、男は黙って
(サッポロビール)・・・、というコピーがありました
そのコピーをふまえてこの番組を聞くのも面白いです。
当時はカッコイイと思っていたけれど、今考えるとそんな人居ても
持て余すだけになりそうです
家事をしながら不慣れなパソコンで聞かせていただいています
皆さんの声と場の空気感が好きです
黒幕:高倉健さんの対極にいるような人たちですからねえ。黙ってビールじゃ放送事故ですが...